「春の黄緑 秋の黄橙」
略して「はるあき」
ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻
今日はお花とつぼみの様子をお送りします。
「オステオスペルマム」
(1)お花が増えました。(*^^)v

(2)横姿のつもり

近くに多肉植物が有るので
カラス避けのつもりで買った黄色の蜂🐝とコラボ。
黄色が苦手で黒丸が云々と聞いていたので蜂を購入したけど
ふと気付く
オステオスペルマムが役割を担えていたと。😅
「イベリス ブライダルブーケ」
(1)お花が上に咲いて行きます。

(2)暴れてます。(^^ゞ
金魚草とコラボ

ここからはつぼみの様子です。
「宿根 ガザニア」
銀葉タイプのガザニアです。

枯れて、枯れて、挿し木を何度かして
生き残ってくれた1株
花芽が出来て感無量😢
「ヘリオトロープ」
濃い紫の部分が花芽です!
花が咲くと香水のような香りがします。

「フリージア」
少し色が見えてきました。

「レウィシア エリーゼ」
花茎が伸びて、赤味が見えてきました。

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻