春の黄緑 秋の黄橙

サフィニアと金魚草 20230213

ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻

昨年、種採りを行い
秋に種まきした植物
「サフィニア」と「金魚草」の状況です。

「サフィニア」
(1)高さが出てきました。


(2)葉も枝も増えて
少し広がってきました。

4月頃に
空いている10号鉢に
植えようと思っています。

お花盛り盛りにするには
日光が大切で
半日陰の環境、多くは望めない。💦
挿し木が出来たら
本体を実家に持って行こうかな?
と思ったりしないでもない。💦


空いている大きめの鉢が2鉢
春、夏用のお花
何を植えるか、検討中🤔
意外と楽しい。


「金魚草」
(1)4匹の金魚の食事風景ぽい(笑)


(2)2段目が咲いたわけです。


(3)別の株にも
花芽ができました。😍


金魚草はプリムラとネメシアの鉢に
寄せ植えする予定です。

金魚草の植え付けが遅れる事になり
次回の秋冬の寄せ植えの反省点として
メモφ(..)です。
プリムラ2株にネメシア1株
金魚草は単独にするかな?


まだ、余り見せれる状態では無いですが
もうダメかもと思いながらも
捨てずに放置していて
雪も数日間被ったままだった
レウィシアとラベンダー
成長点が無くなってたレウィシアに
成長点らしき葉が出来てました。
再びお花が咲いてくれるかもと
希望が見えてきました。😍
もう少ししたら暖かくなるよ💕
耐えて頑張ってね。🙏


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>

コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

雪はまだ降ってないです。
日付けが変わった頃から雪マークが出てるけど
氷点下にならずに済むので
ちらつく程度で済みそうな気がします。

春が近づいている気がして
気持ちが浮上している感じです。💕

バラさん達の徐々に鉢も大きくなるので
腰大丈夫ですか?
大鉢を使うようになってから
腰に来るようになった私です。💦💦

15鉢はまだ多いですね😱
がんばってね。💪

お互い足腰気を付けようね。😅
るみ子
yuiさん
お疲れ様でした〜(^o^)

金魚草、ほんとに4匹で餌を
食べてるみたいですね〜(^o^)
表現が、すごいなぁ〜。
確かに、そんな風に見えるね〜

そちらは、今日は雪ですか〜?
こちらは、朝から雨が降ってます。昨日は暖かくてバラの鉢の植え替えして、残り15鉢になりました〜\(^o^)/
今月中に終わらせないとなぁ〜。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お花物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事