goo blog サービス終了のお知らせ 

春の黄緑 秋の黄橙

お米が買えました 20241004


ご訪問ありがとうございます。

今日は夕方のディスカウントストアで
お米が買えました。
それも、「今までどこに居たんだい?」と思う。
「令和5年産 精米9月下旬」

新米の方が圧倒的に沢山並んで居たけど
「どれにしようかな?」と見てると
ちょっと安い方の令和5年産を見つけたので買った訳です。

やっと、田舎の私の所も解消されたようです。
しかし、お米高くなったね。
令和5年産でも千円弱はアップしている。

それに、卵もアップしてた。
ディスカウントストアは税抜き200弱が230円になってて、
別のスーパーで安売りで買いました。
「夏の暑さで鶏さんが疲れてます。」と表記されてました。


《ココで一休憩》
るみ子さんへの業務連絡(なんてな(笑))
↓としちゃん おじいちゃんになるらしいよ。


《再び戻ります。》

まあ、食べれるだけ良いか。
アメリカのどっかの州は「蛸の養殖禁止法案」が通ったらしいし。
ダボス会議は牛のゲップの次は
水田がCo2を出して居ると稲作を敵視してるし、
よっぽど、ビル・ゲイツの勧める人口肉やら
Gブリのミルクやら、
ひととき、物議をかもしたコオロギ等の昆虫食。
未来は、何を食べさせられているのやら。

↓水資源もヤバいし。
私有地になるので、立ち入り禁止になるだろうし
外資になると輸出メインになるだろうし
日本人は重金属が流れ出る太陽光パネルが敷き詰められた山から流れる水か?
山の奥にあくどい産廃業者が違法に捨てた産廃が流すPFAS,PFOS,PFOAを含む水か?
そんな水で作られた…🤐
何とかならないのだろうか?

↑↓自民党が公明党に抱きついているので
なんだかななぁ。
とは言え、野党はどうにもならない程
日本ディスカウント隊だし。


↓知ってたけど。と言う言葉しかない。

↓こちらの方のブログも読んでね。


↓いち鳥取県民として、
「石破総理は、何言ってくれてんの
そんな事したら、
『成果を求めて妥協するのは日本側。』
「差別されてきた。」「慰安婦案件」「応募工案件」の二の舞いになるだけ。
先の国連のUNWFAにテロリストが職員になってる状態に匹敵する。
拉致被害者家族は望んでないと思う。
鳥取県の西部には拉致被害者の
「松本京子」さんがいらっしゃるのに…。
この仕打ち。
どこの国の総理なのか?


↓最後にちょっと軽い◯言をチクリ



今日はこれで
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。




コメント一覧

yui_mei_mung
@suisuimedaka suisuimedakaさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

夏バテに、季節の変わり目、それも寒暖差の激しい季節。
お体しんどそうですね。
大事にしてくださいね。
私も体が細いので、結構、影響を受けやすいです。
お互いボチボチと体を大事にしようね。

お米の逼迫に巻き込まれ無くて良かったですね。
私も、事情を察して、通常より早目に購入していたので、実害遭うこと無く済みました。

こちらのお米事情は、1ヶ月位は棚がほぼ空いた状態でした。
「天候不順が」どうとかと言う標記が貼り放しでした。
田舎は、都会から何事も遅れて影響が出るもの
解消も遅れてやって来る物で、やっと通常に戻った感じですが、
お値段は、お高目。😭
きっと、新米だし、品不足気味で引き合いが多くて高くなってしまうのでしょうね。

業務連絡ね。何か良い方法無いかな?と思い
ちょっとクスっと出来るかなと思ってね。
本当なら高良健吾さんと娘さんの写真の有るツイッターだろうけど、としちゃんを見せてあげたくてね。💦
60オーバーのとしちゃんの足があんなに上がる姿、それに吉川晃司さんより年上。
凄いよね。

ではでは、よい週末を。🌻
suisuimedaka
ニュースで報道しているような「お米不足」は、こちらの地方では逼迫してなかったんです(多少いつもよりは売れるのが早いなって思いましたが)値段は高くなってましたね😩うちは農家でまとめて購入してますが、今年は値上がりしてました(それでもスーパーより安い)
業務連絡には笑っちゃいました🤣
るみこさんはトシちゃんのファン(知ってましたけどね😁)
もう、みんなお孫さんの話になるんですね〜🥰
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

娘さんとお相手の方の写真では無く
としちゃんの素晴らしく足の上がってる姿の方が良いかなと思って載せました。
コンサートで披露されてるのかな?
(^^ゞ


ミニトマトも終わりに近いから、その値段になるのかな?
いやぁ、本当に高いよね。
実家の畑に植えたピーマンとナスがメインの野菜事情になってます。

るみ子さんも、キャベツを植えるのはまだまにあいますよ。
小松菜や水菜はキャベツより育てやすいです。
チワワンさん達食べるかな?
来年はミニトマトもチャレンジどうですか?

ではでは、よい週末を🌻
るみ子
yuiさん
1週間、お疲れ様でした〜(^o^)

今週も1週間、早かったです。

お米、買えて良かったね〜
こちらでは、少し前から売ってるけど、結構、高くなってるし、
ワン達の好きなミニトマトも
グラム138円ってビックリしました〜
高くてもグラム98円で買えてたのにワン達には、謝ってます😅

キャベツだけは高くてもワン達も好きだから買ってるけどね。
こんなに物価が上がると
生きていけなくなるよね。


yuiさん、業務連絡、
ありがと〜(^o^)

私も今日、ネットニュースで
知りビックリしました〜。
娘さん、
30才になってるんやね。
相手の人は、名前は知ってるけど
顔を初めて写真で見たよ〜。

トシちゃんが、おじいちゃんって
私の憧れのトシちゃんが、
おじいちゃんってか〜って感じ😭
お父さんを早く亡くされてる
トシちゃんだから
お孫さんを大切にしそう(^o^)
娘さんも幸せになって欲しいなぁ

明日からお休みかなぁ〜
リフレッシュしてね〜(^o^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「HardDaysな独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事