goo blog サービス終了のお知らせ 

奇行天使通信

インコとドールとその他いろいろ

黒猫ナンパ

2008-05-15 22:20:04 | 時々にゃんこ
仕事帰りに黒猫ちゃんを発見!

カメラを向けると、近寄ってきてくれました。
その上、撫でさせてくれた!わーい!

私が黒猫をナンパしたのか、黒猫が私をナンパしたのか?

どっちにしても、しあわせー!

さわり不足

2008-05-07 23:57:44 | 時々にゃんこ
実家猫ピーちゃんを、今回こそキレイに撮ってあげよう!と思ってたのに、全然ダメダメでしたー;
なにしろ顔見たら逃げるか、お腹撫でられてクネクネ身体をよじらせてるかで、まともにカメラ向けるチャンスが少なすぎー。


撫でられて気持ちよくなり、母の背中に顔を押し付けてるピーちゃん。
撫で始めたら軽く30分は撫で続けさせられました。
お腹と首の一部以外をさわったり、TVに気を取られて手が止まると「ギャウー!」と怒られるし


姉が抱いてくれたところを撮ったけど、耳が「迷惑」と語ってます。

数年前、「この帰省中、一度も姿見なかった」とG3君が言ったくらい隠れ続けて姿を現さなかった頃からしたら、随分馴れたのですが。

あー、欲求不満!もっともっとさわりまくりたいー!
また猫カフェ行かなきゃ!


猫マンガとグッズ

2008-04-25 23:59:14 | 時々にゃんこ

猫マンガ買いました。&猫オマケ。
「チーズスイートホーム」はフローティング・チーとクロいの入りペン目当ての限定版、「猫本2(ねこもとニャー)」に、雑誌アフタヌーン付録・プーとチーのぺたぺたマグネット。

「チーズスイートホーム」は連載を読んでいるけど、単行本はオールカラーなのがスゴイ。
そしてオマケのボールペンなんて、どーせ安モンと決め付けてたら、フローティングペンで有名らしいデンマークのエスケセン社製だって。オマケもあなどれませんね;

「猫本2」はあとがきに、前回の「猫本」から2年と書かれていて「ええっ、2年も経った?」と驚きました。

アフタヌーンのオマケは、今週のモーニングのオマケ(同種のマグネット)とも連動してるみたいです。(モーニングに付いてたマグネットは既に職場の机にペタンコしてます)

なんとなく猫まみれ気分~

窓辺の猫

2008-03-26 23:39:45 | 時々にゃんこ
日曜日、いとへんさんに行く途中、窓辺に寝そべる猫ちゃん発見!

コーヒー飲んだ帰りがけに覗いたら、まだいたので写真を撮らせていただきました。
この猫ちゃんに「何してんのさ?怪しいヒトだなぁ」という風に見られつつ。

しかしガラス越しの撮影って映り込みが激しくて難しい…。


実家猫ピーちゃん

2008-02-22 23:25:33 | 時々にゃんこ
今日は猫の日なにちなんで、去年のだけど実家猫のピーちゃん画像!

子猫の時に実家にもらわれてきたピーちゃん。
生まれた家では「りえ」という名前だったと聞いて、「やっぱり人気の宮沢りえから?」と思った覚えがあるので、多分1991~2年生まれかな。もう十数歳になるおばあちゃん猫です。

人間嫌いだけど、お腹を撫でてもらうのが好きで「さわらないでよ!でももっと撫でて欲しい…」と葛藤しながら撫でられてしまうところが可愛い
女のコ(おばあちゃんだけど)は身体がやわらかくてさわり心地がいいのよねー
(オヤジ発言)

今年も帰省したら、お腹をいっぱい撫でてあげたいです

「あまえんぼう」な猫たち

2008-02-02 22:42:50 | 時々にゃんこ
インコもいいけど、たまには猫もさわりたくなる

そんな訳でやっと行って参りました、猫カフェあえんぼう
猫ちゃんいっぱい、触り放題です~

キャットタワーの猫ちゃんたち。

上から、メインクーンのくるみちゃん
白いアメリカンカールのルカ君
見えにくいけどボックスの中で寝ているのは多分アメリカンショートヘアのミントちゃん
手前の毛皮のかたまり(笑)はラグドールのラグ君

まだまだいますよー!


上がシャルトリューのシャル君
下はミックス(雑種)のコロンちゃん

この他にも数匹いて、どのコも皆毛並みふさふさ、触り心地抜群でした。
手入れが行き届いて、大切にされている証拠ですね(^^)

はぁ~、猫触りは癒される~。

毛と羽。比べる対象が全然違うけど、インコのエストは小さくて撫で甲斐がないし、何よりもほとんど撫でさせてくれないんだもん。
猫カフェで猫触り、これも時々行かねばならないお出掛け場所になりそうです。