今日は長女
幼稚園最後の運動会
親にとってはまだまだ
続くよ運動会・・・

朝からちょっぴり緊張気味の
年長さんの見所はなんと言ってもパラバルーン・組み立て体操・リレー

「組み立て体操なんて見たら感動して泣いちゃうわ
」
なーんて言ってた割に、片腕で
を抱っこしながら
撮るのに必死で、しみじみ感動に浸ってる場合ではありませんでした
でもでも年長さんたちの真剣な姿は忘れられません
朝5時に目覚ましをかけて(6時前に起きて)作った7人分(二人のじぃじ・ばぁば含む)のお弁当。
朝も昼食時もバタバタしていて「あ、写真
」と気がついたらこんな状態(笑)
焼き豚・ウインナー・黒豆・ゆで卵・ハンバーグ・竹輪のきゅうり詰め・ブロッコリー・プチトマト・柿・ぶどう

真ん中・競技中おやつをひたすら食べ続ける次女
下・最後の見所・リレー

青チームは中盤から最後まで、かなり差をつけられた4位のまま
年長レベルのリレーと言えば早い子はすごいし遅い子は「ふざけてんの
」という走り方の子も。。。
と思っていたら、我が子
の番になった
「でた
オンナ走り。」
「んもぉ~
あれだけ腕の振り方教えたのに
」
・・・うちの子も他人から見れば「ふざけてんの
」の走り方でした

オンナ走りと言われようとも、最初から最後まで全力投球で頑張った
と青チームのみんな。お疲れ様でした~
「
ちゃんよく頑張ったね&ママ
お疲れ様会」はパパの半額おごりで回らないお寿司ーっ


が着てるのは三姉妹お揃いのバックプリントネーム入り
「まおちゃんばりに顔見えへんで。」
「私ごちそうさましたからママが食べる間抱っこしといたげる
」
ちゃんよくがんばりました
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください


親にとってはまだまだ




朝からちょっぴり緊張気味の

年長さんの見所はなんと言ってもパラバルーン・組み立て体操・リレー




なーんて言ってた割に、片腕で



でもでも年長さんたちの真剣な姿は忘れられません

朝5時に目覚ましをかけて(6時前に起きて)作った7人分(二人のじぃじ・ばぁば含む)のお弁当。
朝も昼食時もバタバタしていて「あ、写真

焼き豚・ウインナー・黒豆・ゆで卵・ハンバーグ・竹輪のきゅうり詰め・ブロッコリー・プチトマト・柿・ぶどう



下・最後の見所・リレー


青チームは中盤から最後まで、かなり差をつけられた4位のまま

年長レベルのリレーと言えば早い子はすごいし遅い子は「ふざけてんの

と思っていたら、我が子







・・・うちの子も他人から見れば「ふざけてんの



オンナ走りと言われようとも、最初から最後まで全力投球で頑張った


「













↓


旦那ちゃまのブログもごらんください
出てる出てる(笑)
我が家の会話にいつもまおちゃん出まくってます。<小>心配{はてな}</小>
パラバルーンを見ずに帰ったまおちゃん、さすがです{グッド}
そういう私も去年まで「うちの子が出る種目じゃないし」って見てなかった{ハートブレイク}あんなに感動するものなら、他の学年でも見ておけばよかったよ{BOO}まおちゃんも来年は見てみてね。
私の顔は見えん方が<小>正確には見ん方が</小>良いから、そのようにしてるだけです{YES}
{ねずみ}ちゃん、バックプリントじゃ仕方ないよね。
うちの幼稚園でも年長さんが何とかバルーンをするって言ってたけど、この事かな{はてな}
これを見て涙流す人が多いらしいの。
プログラムの一番最後だったから見ずに帰ったけど。
来年は{さる}ちゃんだね。
{ねこ}ちゃん、幼稚園最後の運動会お疲れ様{花束}
{うさぎ}さんも朝早くからお疲れ様。来年も頑張ってね{ガッテン}
長男くん、パパさんとの男の約束が叶いそうでよかったですね{ハート}
長女ちゃんもえさで釣っておいたら早く走れたかも{なんで}
朝5時半からの場所取りって{げっ}
生徒が1000人以上ってすごいですね{汗}
<色:#ff6633>ひろっちちゃんへ</色>
そう{はてな}体操服褒められたの初めてだよ~{ラブラブ}
うん、{ねこ}は11月生まれの割には大きいかな。今115センチくらいあったと思うわ。今は大きい方でも、そのうちどんどん前の方に並ぶようになるでしょう。←私がそうだった{涙}
回るお寿司も楽しくて好きなんだけどね~。最近回転寿司は中国産の物が使われてるって知った{いぬ}が怖がって行きたがらないのよね{ピース}
{ねこ}ちゃんとこの幼稚園の体操服かわいいくっておしゃれ{ハート} んで、{ねこ}ちゃんて身長高い?? なんか、うちの1号より大きく見えるなぁ~ うちのは前から5番目{涙} ちびすけよ。
回らないお寿司いいなぁ~ うちは、せいぜい回る一皿100円コースだもんなぁ~{ショック} 本間の大マグロなんて食ってみたいぜ{食事}
今年は9月24日に長女の小学校最初の運動会、10月6日に長男の保育園最初の運動会がありました。
長女は走るのが苦手のようですが、長男は得意のようです。今年のカケッコの結果にも顕著に現われてました。{OK}
今は年2回の運動会見学ですが、3年後からは年1回になります。{ルンルン}
まぁ場合によっては、来年は年3回になる可能性もありますが・・・{涙}
でもうちの小学校、生徒が1000人超えてるため運動会当日の場所取りが異常なんです。朝5:30に行ってももう50人以上並んでますから。来年から気が重いです。 {どくろ}
ほんとだ{びっくり}せぴあんとこのお弁当も写真見なかったな~。
どこもママが色々必死だったのが伝わってくるね(笑)
そーゆー時はパパさんがばっちり撮っておいてくれないと{びっくり}ねえ{はてな}
私も号泣かと思ってタオル首から提げてたけど(いつものスタイル)ほろりときそうになったけど残念ながら涙一粒も流れなかったわ{ため息}
走りながらママを見つけるなんて余裕だね~{ラブラブ}
でもそれも貴重な経験じゃない{はてな}小学生にもなったらそんなことしてくれないしさ{ダッシュ}
<色:#ff00cc>ぷっちへ</色>
ぷっちもジジババ健在の人と結婚して、2人くらい子供を産めばこういう状況が待ってるわよ{ピース}
そうそう、ビデオ係はパパさん。しかしパパの出番には私が左手にビデオ・右手にカメラで必死{汗}
その点、私の出番はパパのビデオオンリー{涙}もうちょっと器用さを発揮してくれ~{うんこ}
まあ、もこちゃんも豪華{お弁当}撮り忘れ{はてな}
今までだったらどってことない(というか写真なんて撮らない)のに、{パソコン}やりだしたせいで、せっかくのネタを撮り忘れるとものすごーく損した気分にならない(笑){はてな}
お揃い{Tシャツ}ね、3人ともTシャツはまったくお揃いで、{ねずみ}だけ違う柄で名前がひらがなバージョンのロンパースもいただいたの{グッド}
5人揃ってですか・・・載せてみたい気もするけど、そしたら私らの名前も・・・ま、これだけ堂々と顔出しまくりやねんから、今更名前の1個や2個知られたってええねんけど(笑)
<色:#ff00ff>
ゆずちゃんへ</色>
小学校レベルの組体操に比べれば、かわいいかわいいもんだったけどね。でも親としては「すごおおおおおおおい{パチパチ}」と感動もんよ{グッド}
{ねこ}が気の利くこと言ってくれるのは女の子だからかなあ{はてな}
いや、{さる}がおねえちゃんと同じ年になったとしても絶対言わない気がする。やっぱりこれは性別じゃなくて性格だと思うわ。
あ、あと男の子はすぐにご馳走様しないからかな{はてな}{ねこ}は小食だからすぐに食べ終わってヒマしちゃうのさ。
<色:#6600ff>メロちゃんへ</色>
うん、晴れてよかった。っていうか、晴れすぎ{超びっくり}
一人日焼け止め塗ってなかった{いぬ}さんなんてマントヒヒのように顔が赤くなっちゃって、腕も足も出てる部分ばっちり日焼けしてたよ{火}
生まれて初めて{ねずみ}にも日焼け止め塗っておいてほんとよかったと思ったわ。
{ねこ}の右足、なんでこんな形なのよねえ{怒}
{いぬ}「足が長すぎるねん。」←親バカ一匹。
7人分のお弁当・・・・エライです。
子供かかえて写真もちゃんとたくさん撮ってあげてて・・・・
{うさぎ}ちゃんの働きぶりに感動だよ~
ビデオ係はパパさんかな。張り切ってそうだ。。
長い1日お疲れ様 m(_ _)m
うちも同じだけど・・・(笑)
食べた後に、「そういや撮ればよかったね」って話したもん
年長さんの運動会って見ものよね。しっかりしてるもん
{ねこ}ちゃんの顔みたら余計そう思う
うちの幼稚園も、年長さんは鼓笛隊をしたり組体操や騎馬戦
かっこよかった~{ラブ}年長さんの友達の子みて感動するから
我が子は号泣かな??タオル準備しなきゃ{ため息}
かけっこ、うちなんて私みつけててふりながら私にむかってきたよ
ちゃんと走ってるとこ撮りたかった{カメラ}
{ねこ}ちゃん頑張ったね~{ハート}小学校でも頑張ってね
{さる}ちゃんも来年から頑張ってね
ゆっちぃ{うさぎ}、お弁当と子守しつつ撮影お疲れ様。
晴れて良かったね~←ってか曇りか??
{ねこ}ちゃん、組体操で扇やってる右足が色っぽいわ☆
やっぱ、女の子って良いね~{ドキドキ}
確かにはやい子は早いもんね~。
リレー選手とか憧れよ{ラブラブ}
家の子、まあ普通だからさ。
リレー選手とかはね~。水泳大会なら見込みありだけど。
しかし、お弁当とかお疲れさまでした☆
こんなに用意出来るなんて素敵な奥様だわ☆
家の子の運動会も見てみてね{ラブラブ}
すごいね、組体操だ!!小学校の5、6年がするもんだよ{なんで}
女走りもかわいい~{ラブラブ}よく頑張りました{パチパチ}
お寿司いいね~~
やっぱりお寿司は座敷でのんびり食べないとね。
{ねこ}ちゃん優しいわぁ。
やっぱり女の子は気がきくよ。
長男がそんなこといったことないし{怒}
あ~お腹空いてきた{げっ}
幼稚園の運動会、年少は赤ちゃんにケが生えたくらいだし(それもまた可愛い)年長サンはもう本当に〝来年は小学生{キラリ}〟って感じで立派だし??
楽しいよね~{ルンルン}
お弁当豪華{キラリ}
{カメラ}撮りはぐっちゃうの、分かるよ~{涙}
私も日曜日、地区の体育祭なのにお弁当作ってさ~
頑張ったのに、{カメラ}撮り忘れて損した気分{レフト}頭の中ネタ探しだから。
夕飯、疲れちゃって何も作る気起こらないよね{ダウン}
{いぬ}さん、優しいね{キラリ}
回らないお寿司はおいしいよねぇ{OK}
おそろいのお洋服、{ねずみ}ちゃんはロンパースだったのねぇ{超びっくり}
素敵ぃ{キラリ}
{いぬ}さんも{うさぎ}さんも買ったの~{なんで}
是非5人で着ているの見たいわぁ{カメラ}
初めまして・・・かしら{はてな}私がど忘れだったらごめんなさい{汗}最近記憶力にまったく自信がなくて{げっ}
この辺でも小学校は親と別に教室で給食を食べるみたいです。両親ともに働いてて運動会に来てくれない家庭の子を考慮して・・・と聞きましたが。幼稚園はさすがに誰も来ない家庭はないようで、子供たちはみんな保護者と一緒に食べてます。
<色:#ff00cc>ゆみちゃんへ</色>
そうそう、この{ねこ}を踏み台にしている男の子、めっちゃ腹立つのよ{爆弾}
「ピッ」という笛が鳴ったら周りの子はみんな立ち上がったのに、この上に乗ってる子だけいつまでもぼーーーーっと{ねこ}を土台にし続けやがって{怒}周りの保護者は笑ってるし、ビデオには私の
{うさぎ}「何あの子{怒}いつまで乗ってるつもりなんよ{怒}」
の怒声が入ってるし{汗}
後で{ねこ}に言ったら「え{はてな}そうだったっけ{はてな}」って。
二人揃ってぼーーーっとしてたらしゃーないわな{涙}
回らないお寿司、美味しかったよ~{ラブラブ}
最近回るとこばっかりだったけど、「お寿司ってこんなに美味しいものだったのね」って思い出したよ。これからは2回に1回はこういうとこ連れてって欲しいなあ・・・
そして{うさぎ}さん、7人分のお弁当お疲れ様~{パチパチ}
来年から{さる}ちゃんの番だね。
家の年長さんもパラバルーンだったよ。
しかし、大きいパラバルーンだわぁ{キラリ}
風邪が吹いたら飛んでいきそうね。
組み立て体操、上手にできてる{ハート}
あら?だれ?愛しの{ねこ}ちゃんを踏み台にしてるのは{超びっくり}
いいのいいの、女走りでも。
だってかわいい女の子だもん{ハート}
ま、ま、回らないお寿司{なんで}
豪華だわぁ。美味しかった??
{ねこ}ちゃん、ママにゆっくり食べさせてくれるなんて
なんていい子なの{ごめんなさい}
{うさぎ}さん、食べ過ぎたんじゃない?
関東の人に聞いたら、子供は子供だけ、大人は大人で別々に食べる学校もあるそうで。。。
運動会の時はおじいちゃんおばあちゃんやらみんなでお弁当囲んで食べるのが楽しいのになぁ!なんて思っていたりするのだけど。。
学校によりけりなんだろうね。
ゆちさんのところはみんなで一緒に食べられていていいなぁ。とおもいます。
そうなの、7人分作るのは大変だったけど、たくさん食べてくれるのは気持ちがいいね~。でもしょっちゅうはごめんだわ{ため息}
パラバルーン見て泣くの{はてな}
私なんて去年は「うちの子は関係ないし」って全然見てなかったし{BOO}
パラバルーンより組み立て体操の方が私は感動するかな~。
そうそう、うちの幼稚園は1学年150人くらいいてるから運動会の規模がすごいのよ。初めて来た実家の父がびっくりしてたわ。
「すり鉢みたいなとこでちんまりやるんかと思ってた」
すり鉢って、おとーちゃん{汗}
あ、わかってくれた{はてな}そうそう、次女が着てるのもお揃いのあれ{Tシャツ}
あまりに気に入って、いただいた子供らの分だけでは物足りず親の分{いぬ}{うさぎ}まで自分らで買っちゃったよ(笑)
まあ、次女ちゃん、ぜひ{ねこ}と遊んでやって{ルンルン}
偶然にも{いぬ}もさっき
「久しぶりに奈良行きたいな~。彩華{ラーメン}食べに行きたいな~。」
って言ってたよ。いつ行こうかしら{ラブラブ}
{うさぎ}さん7人分のお弁当つくりよく頑張ったね{ガッテン}
<小>もう{おにぎり}殆どないけど・・・{汗}</小>
やっぱりどこもパラバルーンあるんやな~うちもあるよ。
これあかんねん・・・私、パラバルーン見たらもう{グズン}てしまうねん。
昨年なんか我が子じゃないのに号泣{涙}本当、感動しちゃうよね。
でも{ねこ}ちゃんとこの布大きいな~うちは人数少ないし、小さいよ。
最後の運動会だけど来年も引き続きだから、って分かるわ~
うちは来年だけ幼稚園通わないからちょっと寂しいの{ごめんなさい}
うわ~豪勢ね{キラリ}パパの<小>半額</小>おごりのお寿司~{ひらめき}
回らないお寿司・・・何年食べてないんだろう{涙}
いいね~このネーム入り{Tシャツ}
運動会で着てる{さる}ちゃんのもそうでしょ?
3人揃って着てみて~やっぱりきょうだいお揃いってラブリー{ラブラブ}やわ。
そうそう昨日、次女が{ねこ}ちゃんの事を急に思い出して「また会って遊びたいな~{ハート}」って言ってたよ。