とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

国宝・犬山城①

2024-06-12 | 旅行

ホテルインディゴ犬山有楽苑を

9:00に出発して

犬山城は、すぐそこでした^_^

 

9:08に到着です♪


 

下山順一郎胸像

愛知県犬山生まれ  

明治の薬学者

 

あんなとここんなとこを

キョロキョロしながら笑笑

 

 

足首がパンパンに

膨れ上がっていて

歩けば痛い状態でしたが

ツアーの方と添乗員さんから

湿布薬をいただいていたので、

それを使わせていただき、

何とか上ることが出来ました

 

 

ここに矢来門と堀があったという看板

 

ここに黒門があったという看板

 

足に優しい緩やかな

坂道でホッといたしました

バスの中にいようかと

思っていたのですが

折角来たのだからと、

頑張りましたよ(>人<;)

 

 

犬山城入り口となる入場門

 

国宝・犬山城

 

国宝・犬山城(愛知県犬山市)

室町時代の1537年に

織田信長の叔父・信康が築城しました。

天守は現存する日本最古のものです

(文化庁データベースによる)。

扇状地である濃尾平野の

扇の要に位置し、

天守最上階からの眺めは絶景です。

      パンフレットより

(感想、、、なんかオシャレで可愛い)

 

今日はここまで

 

今日も明日も良い日でありますように。


この記事についてブログを書く
« 五月・晩御飯④ | トップ | 国宝・犬山城② »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事