擬音語推進委員会

つれづれなるまま綴る日記やら感想文。
こんなときは弱ってもいいんじゃないかと思っててすいません

ああやっぱし

2007年11月30日 23時08分59秒 | Weblog
ストレートだった…けど接戦第2セットは叫んだな(≧◇≦)

しかし千葉出場は3セット終盤(・_・、)本当に待ちくたびれましたよ…(神さん風)
待ちくたびれて(なのか?)足つりかけたりしつつ
試合中よりタイムアウト中の千葉を目を皿にして探すアタイ。←観戦間違い。

でもあんまりにも出てこないから松本選手に浮気しそーになったべ(笑)

明日はたくさん出場しますよーに☆
と祈りつつ、ストレス解消集中タイム突入するっす~イエー(o^-')b

煮詰まったらあー

2007年11月30日 21時28分08秒 | Weblog
もーこの月末にあっちゃこちゃで(`ε´)

そんな時にはー

気分転換☆


しかし美味スイーツも
骨盤体操(笑)も効かない今日はあー

久々のイラストロジックだ(o^-')b


ま、その前に男バレアメリカ戦観戦で叫ぶけどな!!


オチビちゃんたち(爆)のパフォーマンスやった
国歌斉唱やった
スターティングメンバー入場やった…


ああ今日もストレート負けなのかしら?!

と先読みさせちゃう放送はも少し考えてほしーと毎回思いますョ(`ε´)


んで早く出てこい千葉せーんしゅo(^-^)o

スタメンじゃない人のファンは辛…いなあ…(悦)←M発動(笑)


翔くんだけではもう満足いかないんだから☆

ええー?嵐スキーですよぉー?(笑)

ドキューン( 古)

2007年11月30日 01時10分37秒 | Weblog
撃たれました…
ハートのど真ん中撃ち抜かれたんだってばよ(≧◇≦)

それはどんより曇った今日昼下がり、会社のトイレでの事。

次のランチ逢瀬はいつかしら~私から誘ったりしていいのかすぃら~《/~\》

と毎日気にしてるカワイイあの娘さんとばったり会いました。
今日もオレンジのワンピがカワイイったら(1悦)


私が個室から出ると、鏡前で手を洗っていた彼女が言うにことかいて、

「○○さん(私の名字)じゃないかと思ったんですよー、ちょーど今○○さんの事考えてたんです」


ぅぇええええ?!
ええええええっΣ(>□<)

ヤバイヤバイやばい…

マジカワイイ(≧◇≦)
カワイイんだよコンチクショー!


うん、アタイ頑張る!!
頑張ってその言葉を言ってもらって後悔させないステキ女子になるョ!!!(>□<)

↑この決意がロールアウトしたらとある計画告白してもいいですか的な(本気)


先日の公演からこっちトイレは私のターニングプレイス(o^-')b

Viva☆ト・イ・レ(≧▽≦)☆

しっかし
昨日の働きマンのメガネ沢村しゃんとかー
DoCoMoCMの瑛太くんとかー
auCMの忍成くんとかー

医龍2の阿部サダヲさんとかー

毎日毎日キュン死にで寿命が縮んでしまうなあー(爆)

ええ~…( `ε´)

2007年11月28日 23時43分36秒 | Weblog
各種ネタバレあります。


今朝は毎度の体調不良を起こし途中下車。
薬が効くまでスタバでマッタリ1時間休憩☆
先日の朗読公演で上演させて頂いた作家さんの別の作品を読み耽る(コラ)

新堂冬樹さん(お世話になりましたm(__)m許可ありがとーございました)の「忘れ雪」。


舞台装置つーか効果つーか。のためにハードカバーが必要で追加購入したものの読めないでいたもので(爆)
オビのアオリにゃ《純愛小説》《メロドラマ》《泣ける》が踊る。

期待大!!

読み始めたらあーた、バッチこーい((o(^-^)o))好みの設定で。

やーん何でもっと早く読まなかったんやアタイのアーホー(≧◇≦)/

と思って、キリのいいとこで会社行って(間違い)
グッタリ仕事して(こんな時に限っての多人数来客接客までして)
帰宅後楽しみにしてたトリビアの泉も観ず夢中で読み進み……


エエー…。ラストエエー…(-.-;)


ああ新堂さん、ほわほわしたまま終わってくれないんだ(>□<)
ザ・ハッピーエンド☆的にはならないんだ(・_・、)

死んじゃうなんて~っ
泣けるはそこか!?


アオリに《ハードボイルド》も入れといてョ的ラストだョまったく。


途中までは好み☆ドストライクツボストーリィだったのにぃ…


やっぱ男女はすれ違うだけすれ違ったら報われて結ばれなきゃアタイイヤだわあー(`ε´)



…あれ?

こないだ図書館完結編読んだ時と真逆の感想(爆)


そう、図書館革命読後は
「えー結婚生活んまで書き切っちゃうんだ~(`ε´)」
と、ザ☆ハッピーエンド的ラストに気分しりつぼみだったアタイです(爆)

しょっぱなの
生まれたての小鹿ちゃん二人組のカミツレデート
とか

がんばれ手塚くんステキよ柴崎さん
とか

つっぱしり堂上さんの唇を奪う郁ちゃん
とか

チョー盛り上がって読み進んだのにぃ(もっとストーリィも拾ってくれ私、笑)

いやあれの場合はラストシーンが仲良くケンカしないからしりつぼんだのか。も。ね。


やっぱあの二人にはいつまでも仲良くケンカしてて欲しかったのよー(笑)
落ち着いちゃっちゃいやーん(o^-')b

やばい。

2007年11月27日 23時45分32秒 | Weblog
昨日自覚したばかりなのに……
なんて進行の早い病なんだ!!

恋め☆(≧▽≦)☆


んもー今日姿を見られただけでドキドキしちゃいました~キャッ(/~\)


え、相手?
わかりました白状しましょう。


千葉選手!
ラーブー☆☆((爆))


今日のスペイン戦、
途中出場してサーブカット体制取った時の
ネット越し(正しくはさらにカメラ越しでもあり)の表情に
キュン死にしかかりやしたっΣ(>□<)


一瞬翔くんも霞んじゃったつの(笑)


負けちゃったしフルタイム出場なわけではないけれど、
やばい位に盛り上がるオレ、発見(笑)


たまたま観た日曜のバレー番組で彼女いないという情報もゲット済み…ふふふ(恐)

昔プリンス・カトゥーに入れ込んだ時(成長なしだなオイ)は
すでに彼女さんいたからな~
つくばまで対決しに行く(`■´)て暴れたな~懐かしいな~(←笑エナイ。)


ライバルは山本から乗り換えた(?)北陽のあぶちゃんだ(`ε´)


で、どこに行ったら出逢えるのザマス?←怖っ(>□<)!!

母よ父よ弟よ

2007年11月26日 22時23分38秒 | Weblog
それならそーと決まった時点で言ってくれョw(゜o゜)w


今度の土日帰るよーて電話したら


「お父さんは田舎に帰るからいないじゃん」


じゃん。ってΣ(>□<)
初耳ですわョおかーさん(^-^;

親戚の結婚式に出席するため三泊四日で帰るそーなんですが。

田舎、そんな「じゃん。」で済む気軽な距離でないだろ…熊本はさ…(`ε´)


知らない間にアナタが行ってた熱海旅行とは距離が違うよ距離が。

あーびっくりした(*_*)

てゆーかー!!

2007年11月26日 21時28分35秒 | Weblog
ヤッターマン翔くん(≧◇≦)

翔くんヤッターマンかよーっ((o(^▽^)o))


アタイ、不機嫌きわまりないはずの連休明け月曜朝イチからデスクでニヤケまくりだっつーのョ!(笑)

ヤッターマンの二人の関係に結構萌えだった三つ子の魂的記憶があるのでチョー楽しみーっ☆☆


アクションに不安はあるものの(何たって嵐No.1運痴櫻井翔、爆)
ジャニーズNo.1コスプレグループ(笑)の嵐メンバーですからお似合いでしょーともっ(o^▽')b

あー早く他のキャストも知りたぁいなっ♪♪

ドロンジョ様込みの三角関係あるかも?!ってホントかなあー


会社の人は夏木マリ姉さんとかは?言ってらしたけど
アタイ的にはぜひ真矢みきしゃん推しで(o^-')b

チームのタマシイ…

2007年11月26日 21時13分30秒 | Weblog
やっぱベテランが吹き込むものすかねー
としみじみ思った昨日の男子バレー対エジプト戦。
まさか勝つとわ(ゴメンナサイ)
今日、プエルトリコ戦も実況が魂!魂!叫んでます(^-^;


サッカー日韓W杯におけるゴン中山さんだったり。

前回W杯女子バレーにおける吉原キャプだったり。


ベテラン=だいぶ年上で、無条件で従いやすいのかなあ。
スタートから同列じゃない分余計なものに邪魔されないで済むと言うか、、
魂的存在がいるとチームがまとまりやすと言うか?(笑)

つらつら余計なお世話な事を真剣に考えちゃったよ。

それというのも今「集団」とか「団体」とかにトラウマがあるかららしガフッ。

植田ジャパン話題に戻ろう。

今回は千葉選手が好きです(今回は?)
つか昔からあのタイプ弱いです。
三橋栄三郎選手とかね!(覚えてるかな)


おとぼけFACE。なのにテクニシャ~ン!!ラブ(☆~☆)


つらつら考えると私、スポーツ選手はもっぱらテクニシャン好きだ♪

サッカーなら小野伸二選手だし。
ロナウジーニョだし(笑)


要するに涼しい顔して(?)スゴイコトする人…
あ、なんだギャップじゃん(笑)

れ~んきゅ~( 終了直前)

2007年11月25日 20時41分22秒 | Weblog
そして今日。
あんなにいい天気だったのに結局一歩も外に出なかったデス(^-^;


買い物にもいかず…
洗濯だけして、
差し入れを食い散らしつつ
いいとも増刊号みたり昨日録画したオーラの泉観たりしゃばけみたり
ゲームしたり。

食っちゃ寝とはまさにこれ。な一日…

まあ何もないのが久々なんで至福でした(o^-')b


で、しゃばけ。

原作をあまり読み込んでおらず(爆)うっすら記憶で観たので、すんなり見られましたョ(^^)v

だってお話そのものはオモロイんだからオモロく見られるはずなんだもの(`ε´)

フツーにおもしろかったです(爆)