擬音語推進委員会

つれづれなるまま綴る日記やら感想文。
こんなときは弱ってもいいんじゃないかと思っててすいません

そんで今日、

2010年01月16日 23時54分27秒 | Weblog
まず、ひとやま越えたー。

お手伝い終了☆
…反省しきりっすね(爆)


客電と舞台明かりのクロスフェード加減もイマイチなら
受付業務はイマニ、
アナウンスなんてもうイマサン_| ̄|●_| ̄|●


しかもアタリマエだけど事前確認怠っちゃーなんねぇな、なんねぇよ(@Д@;)

三日前にふと、
アナウンス原稿もらえるんだろうか?
と思ったなら確認しなきゃだろ!
案の定、用意してるわよね?の呈で打ち合わせは進む。

会場の方に、
マイクテストお願いしまーす。

てゆわれた時、ええ持ってなかったですわよ原稿。
テストにならーん_| ̄|●

音量調整作業中にパパパっ。と書いてやりました(ゴメンナサイ)。
いやー焦った焦った。


アナウンス始まると結構客席ってシーンとしません?
でもさ今日はさ全くそんな気配なくてずーとざわざわしてて(始めのも途中のも)、

伝わってんのかコレ?!

と不安でいっぱいでしたとさ(-.-;)
ああ伝達力不足なアナウンスだったんだろなあー凹むわあー

だいたい今日名古屋にいない時点で凹んでるんだからー
(お出かけする前ブランチに出てた翔くんお疲れ!慌てて名古屋へ向かった感じが羨ましかった(笑))
しかも二月朗読チラシも忘れて宣伝しそこねたしー
(三枚だけ持ってたから配ったけども)


ま、花束頂いちゃって今ウッキウキだけれどねーб(∂▽∂)
お花久々☆☆

でも過分な御礼には潰されそーです…貰っちゃったけど(≧◇≦)


なにはともあれ、お疲れ様でした皆さま&アタイ。


また会う日までお元気でー!

だって先生の紹介が『おなじみの●●さん』だったし、お手紙には『今後もよろしく』だし、
ピアノ伴奏の先生にまで『また来年ね』とか言われて、
すっかりレギュラー気分なんだわよ☆☆

私でよければ喜んでーm(__)m

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多謝! (りこ)
2010-01-18 21:21:32
朗読公演も差し迫った忙しい時期にお手伝いいただき、ありがとうございました。
思いがけず大変なお仕事になっちゃって申し訳なかったです…m(_ _;)m
おかげさまで、滞りなく発表会を終えることができました。
…私の歌はイマヨンくらいだったけどね

来月、楽しみにしてます。
稽古がんばってねー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。