京都の「一保堂茶舗」の玄米茶とほうじ茶です。
下に敷いてあるのは包み紙です(読めませんが)。
ガブガブ飲みたいので、煎茶よりは玄米茶を愛飲しています。
遅い時間や1人のお昼では、もっぱらほうじ茶です。
どちらも同時に無くなってしまい、旦那さんに買ってきてもらいました。
お茶党の我が家としては、どちらも無くなると焦ります。
最近ほうじ茶はいつもこれを飲んでいます。
焙じが強くて、香ばしいのが気に入っています。
たくさん作って水筒に入れるのがマイブームです。
実家のある所沢市は狭山茶の生産地です。
玄米茶はいつも狭山茶のものを飲んでいるのですが
タイミングが悪く切れてしまいました…。
そこで今回は玄米茶も一緒に購入してみることにしました。
飲んでみると、微妙に違いますね~。
こちらも美味しいけど、やっぱりいつものお茶のほうがいいな。
早く実家に行って買いだめしてこなくちゃ。
今回初めて、入れ方のしおりと茶さじをいただきました。
なぜ?慣れてなさそうな男の人が買ってたからなのかな?
でも、茶さじ(プラスチックですが)はちょっと嬉しかったです。
下に敷いてあるのは包み紙です(読めませんが)。
ガブガブ飲みたいので、煎茶よりは玄米茶を愛飲しています。
遅い時間や1人のお昼では、もっぱらほうじ茶です。
どちらも同時に無くなってしまい、旦那さんに買ってきてもらいました。
お茶党の我が家としては、どちらも無くなると焦ります。
最近ほうじ茶はいつもこれを飲んでいます。
焙じが強くて、香ばしいのが気に入っています。
たくさん作って水筒に入れるのがマイブームです。
実家のある所沢市は狭山茶の生産地です。
玄米茶はいつも狭山茶のものを飲んでいるのですが
タイミングが悪く切れてしまいました…。
そこで今回は玄米茶も一緒に購入してみることにしました。
飲んでみると、微妙に違いますね~。
こちらも美味しいけど、やっぱりいつものお茶のほうがいいな。
早く実家に行って買いだめしてこなくちゃ。
今回初めて、入れ方のしおりと茶さじをいただきました。
なぜ?慣れてなさそうな男の人が買ってたからなのかな?
でも、茶さじ(プラスチックですが)はちょっと嬉しかったです。
今回紹介してくれたお店もすごく良さそうだね。今度買ってみるね。
私は緑茶よりほうじ茶、番茶、麦茶の方が好きなので、余計に惹かれました。
胃に優しい気がする・・・←胃腸が弱いので(^^;)
ここのほうじ茶はオススメよ、写真の大きさで100g525円なの。
200gでも1050円だから、金額も良心的で好きなのよね。
私はいつも100gを買って、無くなったら買う派でっす。
専用の缶もあって、最初にそれを買うのもいいかも。
玄米茶も美味しく淹れられるようになってきたよ。
単純に私の腕だったのかも・・・
確かに茶色いお茶のほうが、カフェインが少ないので
胃には優しいよね、食後とかは番茶とかのがいいっていうし。