goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

みその日(毎月30日)

2017-12-30 07:39:47 | 今日は何の日

毎月30日は『みその日』です。

30日が「みそか」と読まれることから

全国味噌工業協同組合連合会が1982(昭和57)年9月に制定しました。

 

 

 

 

こらこら、ここで言わなくてもいいでしょ(;'∀')

 

私の育った信州のお雑煮は澄まし汁ベース

白みそのお雑煮は見たことも食べたこともありませんでした。

 

京都へ来たばかりの頃「ちょっと作ってみようかな」と思い立ちまして。。。

今みたいにクックパッドなど普及していない時代です

「こんなんじゃないかな~」と見様見真似で出来上がった白みそ雑煮の美味しくないこと・・・

「やっぱり私の口には合わないんだわ」と思い、それ以来作ることはなかったのですが

ある日、お茶の先生が作った白みそ雑煮を頂いたところ

その美味しさにびっくり!!

そうです。白みそ雑煮がおいしくなかったのは私の作り方の問題だったのですね(;´∀`)

 

え?そのお茶の先生に作り方を聞いて今は作ってるかって?

答えはノーなのです。

だって白みそをそのためにワンパック買っても他に何に使っていいかわからず

大半を余らせることになりますし

やっぱり慣れているお澄まし汁のお雑煮を食べたいと思っちゃうんです。

 

皆さまの所はどんなお雑煮でしょうか

お正月のお雑煮、楽しみですね(*^^*)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)