goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

胃腸の日(12月11日)

2017-12-11 06:53:14 | 今日は何の日

今日は『胃腸の日』です。

「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せから

日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定しました。

 

実は鳥には胃袋が二つあるのですよ。

それぞれ腺胃(せんい)と筋胃(きんい)と言い

腺胃は酸とぺプシンを分泌し、餌と混ぜ合わせることで消化を促します。

筋胃は別名「砂嚢」や「砂肝」などと呼ばれ

腺胃から送られてきた餌を内部に溜めた小石や砂利と一緒に細かくすり潰します。

その仕事柄からか、筋がとても発達した壁のぶ厚い強靭な胃袋になっているんですよ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)