ブログを書く習慣が途切れるとなかなか復帰できない。。。
そんなこんなのうちに、世界のバスケ界は驚愕の移籍があったり……
レブロン、ボッシュがヒートですか……?!
大御所パット・ライリーは勝負に来ましたね。
3人+αがうまく機能すれば、レイカーズもかなわないでしょうよ……。
これでクリーブランドとトロントは必死で新たな選手を獲得してもしばらく低迷と思われ。
あと1か月と少しで世界バスケトルコが始まる。
しかし、Pauは出ないと言っているし、USAもKobe(ベテランはいいんじゃない)、Lebron、新婚カーメロ、ウエイド、ボッシュ、ハワード(若手たちは……)が出ないみたいだから、面白みは半減ね。
ケビン・デュラント中心のチームにするらしい。
でも、ビラップス、オドム、チャンドラーらはベテランとしているみたい。
オドムは本当にトルコに行くのか~?
スペインのメディアはアメリカに勝てる!と思っているみたいだけど、どうかな?
その前に負けられない戦いがいっぱいあるよ。
MarcがPauの代わりをできるとはまだ思えないし、リュルが足首の骨折でまだ練習もできない状態だし、若い選手を起用しようとしているのはわかるけど、なんせデビュタントばかりでは……
ナバーロ+Rudyの負担が増えるだろうな。
今年の注目はセルビアです!
さて、25日は墨田総合体育館に行きますよ。
台北では少し差があったけど、勝てない相手ではないと見た(甘いかな?)。
ジョーンズカップでは田臥、川村のトムズ・ボーイズががんばっていたみたい。
ファディはいないのかも。
じゃ、日本代表は負けないで~!
そんなこんなのうちに、世界のバスケ界は驚愕の移籍があったり……
レブロン、ボッシュがヒートですか……?!
大御所パット・ライリーは勝負に来ましたね。
3人+αがうまく機能すれば、レイカーズもかなわないでしょうよ……。
これでクリーブランドとトロントは必死で新たな選手を獲得してもしばらく低迷と思われ。
あと1か月と少しで世界バスケトルコが始まる。
しかし、Pauは出ないと言っているし、USAもKobe(ベテランはいいんじゃない)、Lebron、新婚カーメロ、ウエイド、ボッシュ、ハワード(若手たちは……)が出ないみたいだから、面白みは半減ね。
ケビン・デュラント中心のチームにするらしい。
でも、ビラップス、オドム、チャンドラーらはベテランとしているみたい。
オドムは本当にトルコに行くのか~?
スペインのメディアはアメリカに勝てる!と思っているみたいだけど、どうかな?
その前に負けられない戦いがいっぱいあるよ。
MarcがPauの代わりをできるとはまだ思えないし、リュルが足首の骨折でまだ練習もできない状態だし、若い選手を起用しようとしているのはわかるけど、なんせデビュタントばかりでは……
ナバーロ+Rudyの負担が増えるだろうな。
今年の注目はセルビアです!
さて、25日は墨田総合体育館に行きますよ。
台北では少し差があったけど、勝てない相手ではないと見た(甘いかな?)。
ジョーンズカップでは田臥、川村のトムズ・ボーイズががんばっていたみたい。
ファディはいないのかも。
じゃ、日本代表は負けないで~!