エコ作家 新藤洋一

エコ作家の仕事と生活

防犯意識を

2020年02月13日 | エコ作家

夜中に、泥棒に入られる夢を見てうなされて目が覚めました。

そういえば昨日、都心に住む友人から、銀座もがらがらだと報告がありました。

コロナウイルスの影響は、飲食や小売りが一番大きいと思います。
そして、中国国内の状況が長引くと、部品や製品の輸入在庫が底をついて、製造業や輸入販売業者に影響が出てきます。

景気が悪化すると犯罪が増えます。
夢のお告げで、セキュリティを強化することにしました。
うちは、外への出入りが3カ所あり、皆引き戸です。
以前近所に泥棒が入ったときには、必ず施錠をしていたのですが、やがて面倒くさくなってやらなくなります。
別棟に住んでいる息子もいます。

調べてみると、引き戸にも取り付けられる、オートロック錠があり、色々便利な機能もあるようです。
ちょうど3/3から、幕張メッセで「セキュリティショー」が開催されます。
そこに行って選んでこようと思います。

https://messe.nikkei.co.jp/ss/


高校受験

2020年02月12日 | エコ作家

今朝、三男の前期試験で、会場の高校に送ってきました。

昨日の親子の会話
三男「緊張しすぎて勉強が手に付かない。前期試験落ちたらどうしよう。」
母「前期落ちたって、後期があるじゃん。」
三男「後期も落ちたらどうするん。」
父「そしたら通信制通いながら、昼間は家の手伝いすればいいじゃん。そうなったらありがたいわー。」
三男「あ、緊張解けた。俄然やる気出てきたし。」


記者クラブ取材依頼

2020年02月11日 | エコ作家

昨日は、高崎市役所内の記者クラブに、下記の案内状とチラシを配布してきました。

記者クラブは大体市役所内の一室にあり、各報道局のデスクがあります。
高崎市の場合、大手や地元新聞社、テレビラジオ局が入っています。
記者が記事のネタを探しに行くだけではなく、報道して欲しい人がその情報を持ち込みます。
各社の収集棚がまとめてあり、そこにポスティングしていきます。
これを「投げ込み」と言います。

高崎の場合は投げ込みが11社あるので、資料を11部用意していきます。
別に誰でも投げ込みは自由です。
個人の店の開店だろうが、イベントの案内だろうが、取り上げてもらいたいものを投げ込めばいいのです。載せるかどうかはあちらさん次第です。

投げ込みの結果、上毛新聞さんから取材の依頼を受けました。
早速の取材、ありがとうございます。


書評依頼

2020年02月10日 | エコ作家

昨日は、大手新聞6社と上毛新聞の本社へ、献本も含めて、以下のような書評依頼を送りました。
取り上げてくれる可能性はほとんどないと思いますが、チャレンジしない限りは可能性はゼロですから。

今日はこの後、地元の記者クラブにチラシを配ってきます。


紙本到着

2020年02月09日 | エコ作家

「新新貧乏物語」の著者注文分の100冊が昨日届きました。
主に、著名人やマスコミ、親戚への献本と、ネットでの注文が難しい近隣の方への直売用です。

直接手渡し出来る方には1冊1400円で(税込み)。
遠方で郵送する場合は、郵送料200円が追加になります。また、私のゆうちょ口座へ代金を振り込んで頂きますので、振り込み手数料が発生する場合はお客様負担となります。


コロナウイルス マスコミが報道しない本当の影響

2020年02月08日 | エコ作家

先日、地元で人気の飲食店に行きました。
この店は、12時を過ぎると混むというのをみんな知っているので、時間に余裕のある人は、12時前に入店します。

私も11時半過ぎに入ったのですが、その日はたまたまか、先客は1組しかいませんでした。
そして、12時ちょっと前に食べ終えて、会計をしたのですが、その間一人の客も入って来ませんでした。

帰り道、安さが人気で、昼時にはいつも混んでいるうどん屋さんの前を通ると、車が2台しかありません。
その時点で、これは明らかにおかしいと感じました。

後日、普段行かないファーストフード店に寄ってみたのですが、ここもお客ゼロ。
次に、いつも利用している家電量販店に行くと、店員同士がだべっている状態。こんなのは今まで見たことがありません。

一昨日のあるメルマガ。

わたくし昨日は東京本社に行きましたが、驚くべきこと
に、日々外国人観光客で溢れ返っているはずの秋葉原
付近は閑散としておりました!

本社から200mほど離れた「アメ横」付近には、秋葉原の
閑散ほどではありませんでしたが、やはりいつもの雑踏
はなく、このエリアの商店は「商売あがったりだろう」
ことは一目瞭然でした!

この状況がいつまで続くのかわかりませんが、本社付近
の様子を見て、間違いなく「緊急事態」であることだけ
は認識しました!

この方は、陰謀論などのバイアスがかかっていない人なので、正直な感想だと思います。
マスコミは、製造業と観光業に影響が出るだろう、ということしか報道せず、町の様子は伝わってきません。

おそらく、国民は人混みを避けています。スーパーにそこそこ人がいるのは、食べ物は必要だから。しかし、長時間滞在する飲食店は避けている。また、急ぎでない買い物も今は無理に行かない。
こういう状況だと推測出来ます。それをマスコミが報道しないのには理由があるはずです。

そしてここ数日株価は高騰。昨日の田中字氏の記事では、中銀群の操作であると見破っています。

皆さんの近所はどんな様子でしょうか。SNSで是非報告お待ちしています。 


子供に投資教育

2020年02月07日 | エコ作家

我が家では、昨年から、子供に株式投資を教え、実際に本人名義で買い付けを行っています。
昨日、証券会社から、昨年の投資結果報告が届いたので、それを元に二人の息子に講義を行いました。

少し前までは、アメリカなどの投資教育や、資産を株で保有していることに対して、「博打教育ではないのか」と思っていました。
実際、銘柄取引やFXなどの短期投資は明らかに博打です。
しかし、インデックスファンドという、超弩級の発明を知ってから、考えをあらため、それを利用することにしました。
長期・分散・低コストの3原則で投資することで、資産を増やせる可能性があります。

「新新貧乏物語」で書きましたが、現金や預金で資産を保有していても、資産価値は下がっていきます。大正4年に募集が開始された100年定期預金も、「300倍以上に増える」という触れ込みでしたが、満期が来たときには、その価値は数千分の一になっていたのです。

息子たちは、昨年の11月から月1万円ずつ買い付けをしていますが、昨年2ヶ月の買い付けの結果が、+2.1%でした。
銀行の普通預金の金利が0.001%ですから、その違いは明らかです。

当然株価の暴落があったりすると、運用成績はマイナスになることもあります。しかし、暴落したときに安い値段で買い付け出来るので、やがてそれが大きなプラスになる可能性があるということです。

興味がある方は、「ドルコスト平均法」を検索してみたらいかがでしょうか。

 


チラシが出来上がりました

2020年02月06日 | エコ作家

プロにお願いしていた「新新貧乏物語」のチラシが出来上がりました。

色々詰め込んだので、じっくりとご覧下さい。この後印刷に出します。

拡散よろしくお願いします。


田中字の国際ニュース解説

2020年02月05日 | エコ作家

私が、重要な情報源の一つとしている田中字(さかい)氏のコラムに、昨日付で「武漢コロナウィルスの周辺」がアップされました。今回の記事は無料で読めます。
http://tanakanews.com/200204wuhan.htm

田中氏は、マスコミを巨大なプロパガンダ装置と位置付けているので、他の報道とは視点が違います。そして、納得出来る論理展開を行います。

これで月500円ですから、非常に安いと思います。


書籍の販売を開始しました

2020年02月03日 | エコ作家

自給屋閉店から1年余。畑で執筆するエコ作家としてデビューすることになりました。

昨日より、BCCKSという書籍サイトにて、弊著「新新貧乏物語」の販売を開始しました。

電子書籍880円、紙本1419円(共に税込み)です。

紙本は注文してから製本するので1週間くらいかかるようです。

よろしくお願いします。

https://bccks.jp/bcck/162425/info