こんにちは、サバエブです。訪問ありがとうございます!!
青森にいますがこちらは八甲田にいきなり初雪
秋を飛び越えて冬になるんでしょうか?
八戸は風も強く非常に寒い、夜なんかコートなしでは寒いっ!
急激な気温の変化は辛いですね。
布団から出れませんや・・・
今日も韓国のがまだあるのでご紹介しま~す。
ソウルの明洞にあるコムタンの名店、それは・・・

<河東館>
住所 中区明洞1街10-4
電話 02-776-5656
時間 7:00~16:00(スープが売り切れ次第終了)
休み 第1.3日曜




明洞の真ん中にあるコムタン(牛テールスープ)屋さん。
昨日まで辛いものをバンバン食べてたんで
気分はこういう感じだったんですよ。
60年営業を続ける老舗の専門店
ワンメニューでここまでこれるのは賞賛の一言です。

普通の牛肉のスライスだけのものが8000ウォン、
プラス内臓入りの上が10000ウォン
下の40000ウォンは牛肉(300グラム)のお持ち帰りです。
席にすわるなり「前払い」なのでご注意を。

この店の何が嬉しいって、それは全く塩や胡椒を入れてない
味付けは自分でお好みにできる事。
スープ自体にとても牛テールの良質なダシが出てるから
そんなに味を濃くしなくても十分に堪能できる。
調理に自身があるからこんなことができる
化学調味料で誤魔化していない何よりの証拠。




塩にねぎ、唐辛子、胡椒
一応各テーブルに配備されてます。
食べながら少しずつ味を決めていくのがお勧め。


上のセンマイと牛スライス、どちらも美味しい。
なんというか、素朴な味です。
センマイはこりこりしてとても新鮮。
牛スライスも歯ごたえあり。
どちらも胃に優しい一品です。
このセンマイは他で味わえないので
上を頼むべきですかね。
スープの中には結構な御飯がはいってました
女性には多いくらいのボリュームです。
あっさりなんで美味しいですがね。

さすがにキムチもおK
ほどよい酸味で食が進みます。
皿が空けば店主がわんこそばのように追加していきました
ここにも韓国のおまけ文化健在なり。
韓国のB級店も健在なりっ!!
ふたつよろしくお願いします。
皆さんのおかげで「日本食べ歩き」がとんでもないトコに
ただただ感謝あるのみ・・・ありがとうございます。




このあと、ソウルのデパートに行って
朝食用のチャンジャを買って帰国しました。
当分楽しめます
韓国は辛党にはたまらんお国ですね。
青森にいますがこちらは八甲田にいきなり初雪

秋を飛び越えて冬になるんでしょうか?
八戸は風も強く非常に寒い、夜なんかコートなしでは寒いっ!
急激な気温の変化は辛いですね。
布団から出れませんや・・・

今日も韓国のがまだあるのでご紹介しま~す。
ソウルの明洞にあるコムタンの名店、それは・・・

<河東館>
住所 中区明洞1街10-4
電話 02-776-5656
時間 7:00~16:00(スープが売り切れ次第終了)
休み 第1.3日曜




明洞の真ん中にあるコムタン(牛テールスープ)屋さん。
昨日まで辛いものをバンバン食べてたんで
気分はこういう感じだったんですよ。
60年営業を続ける老舗の専門店
ワンメニューでここまでこれるのは賞賛の一言です。

普通の牛肉のスライスだけのものが8000ウォン、
プラス内臓入りの上が10000ウォン
下の40000ウォンは牛肉(300グラム)のお持ち帰りです。
席にすわるなり「前払い」なのでご注意を。

この店の何が嬉しいって、それは全く塩や胡椒を入れてない
味付けは自分でお好みにできる事。
スープ自体にとても牛テールの良質なダシが出てるから
そんなに味を濃くしなくても十分に堪能できる。
調理に自身があるからこんなことができる
化学調味料で誤魔化していない何よりの証拠。




塩にねぎ、唐辛子、胡椒
一応各テーブルに配備されてます。
食べながら少しずつ味を決めていくのがお勧め。


上のセンマイと牛スライス、どちらも美味しい。
なんというか、素朴な味です。
センマイはこりこりしてとても新鮮。
牛スライスも歯ごたえあり。
どちらも胃に優しい一品です。
このセンマイは他で味わえないので
上を頼むべきですかね。
スープの中には結構な御飯がはいってました
女性には多いくらいのボリュームです。
あっさりなんで美味しいですがね。

さすがにキムチもおK
ほどよい酸味で食が進みます。
皿が空けば店主がわんこそばのように追加していきました
ここにも韓国のおまけ文化健在なり。
韓国のB級店も健在なりっ!!



皆さんのおかげで「日本食べ歩き」がとんでもないトコに
ただただ感謝あるのみ・・・ありがとうございます。




このあと、ソウルのデパートに行って
朝食用のチャンジャを買って帰国しました。
当分楽しめます

韓国は辛党にはたまらんお国ですね。