by とんぼ
ご無沙汰しておりました。
例の資格試験の研修で、苦しんでおりました・・・
レポートを作成して研修に臨まなければいけなかったのですが、いつものごとく、取り掛かったのは期限ギリギリ・・・
始めてみたら、これが超大変で
キーーーーっとなって、あたふたしました
もうほんと、どうにかしようよ、この性格・・・・・
それでも何とか間に合って、昨日・一昨日の研修を乗り切り、晴れて終了
これで登録申請すれば、資格取得です
登録に3200円だて・・・金のかかる資格だ
そんなこんなで、時期はずれになってしまった写真 ↓
職場で、皆で作ったお雛様です。
かわいいでしょ 結構立派でしょ
水風船という小さな風船をふくらませて、そこに2センチ四方くらいに切った新聞紙を、3重くらいにボンドで貼り付けていきます。
最後は、同じくらいの大きさに切った障子紙を貼って、全体を白くします。
乾かしてから、風船を割って抜き取ります。
着物は折り紙で、台座はお花紙。
墨で頭と顔を書いて完成。
これを60個作って、ダンボールで作った雛壇に並べました。
なすのような子、恥ずかしがりやの子、まん丸な子・・・と、色々あって、見てると結構楽しかったです。
これが、今後どうなるか?
はぃ・・・今日ゴミに出しました
←ランキングに参加してみました。ポチッとしてくれたら嬉しいです。
ご無沙汰しておりました。
例の資格試験の研修で、苦しんでおりました・・・
レポートを作成して研修に臨まなければいけなかったのですが、いつものごとく、取り掛かったのは期限ギリギリ・・・
始めてみたら、これが超大変で
キーーーーっとなって、あたふたしました
もうほんと、どうにかしようよ、この性格・・・・・
それでも何とか間に合って、昨日・一昨日の研修を乗り切り、晴れて終了
これで登録申請すれば、資格取得です
登録に3200円だて・・・金のかかる資格だ
そんなこんなで、時期はずれになってしまった写真 ↓
職場で、皆で作ったお雛様です。
かわいいでしょ 結構立派でしょ
水風船という小さな風船をふくらませて、そこに2センチ四方くらいに切った新聞紙を、3重くらいにボンドで貼り付けていきます。
最後は、同じくらいの大きさに切った障子紙を貼って、全体を白くします。
乾かしてから、風船を割って抜き取ります。
着物は折り紙で、台座はお花紙。
墨で頭と顔を書いて完成。
これを60個作って、ダンボールで作った雛壇に並べました。
なすのような子、恥ずかしがりやの子、まん丸な子・・・と、色々あって、見てると結構楽しかったです。
これが、今後どうなるか?
はぃ・・・今日ゴミに出しました
←ランキングに参加してみました。ポチッとしてくれたら嬉しいです。