goo blog サービス終了のお知らせ 

訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

覚悟

2018-09-08 08:24:45 | 訪問看護
家に帰りたい

病院から依頼あり受けた
週に1回くらいでいいですか・・・わかりましたと受けたが
翌日、連日の頻回介入かも・・・と連絡あり
弱小チーム・・・人が足りないからさ

できるかな・・・出来なければ他のステーションと組むわ
とにかく面談・・・と病院へ出かけた

先に本人の顔を見ておいてよかった

本人は「今日帰りたい」といったが
私も「すぐ帰らなくちゃ・・・帰れない」と思った

話し合いの中で
「もう1度、処置してから・・・」と言われた

私は病院医師、家族、在宅医、ケアマネなどの前で、また・・・やってしまった。
「要らん事していたら家に帰れないわ。明日帰ろうと・・・」

在宅の準備は・・・直ぐ出来ます
とりあえずベッドさえあれば良いのだから

で・・・翌日退院

翌々日
呼吸が・・・と連絡あり訪問する
今日か明日かと思う状態なのに

本人は「お風呂に入りたい」と希望している

呼吸が・・・と緊急訪問している
そんな状態でも本人は「お風呂に入りたい」という

私は
家族に「入浴中に亡くなる覚悟で入れましょう」と話し
訪問入浴を決行
訪問入浴も看護師に付いている事を希望し
私は見守りのため駆け付けたが
台風21号の日
予定の時間より早く入浴が始まり駆け付けた時は無事、入浴は終わっていた

本人は、かすれた声で「気持ちよかった。ありがとう、ありがとう」と言ってくれる

ありがとう・・・なんて言わなくていいんだって
私たちは仕事だもん・・・涙が出るよ

ちょうど退院して7日目の2時半過ぎ




お世話されていた家族の表情には
本人の思いをかなえたという満足感さえ感じれた


家での看取りには家族の覚悟がいる
本人の思いをかなえるという家族の覚悟
決めるのは家族だから


こんなに小さなステーションだけど
私は年に10件以上、自宅での看取りをしている
後悔された人には、まだ会ったことが無い


亡くなる前、訳の分からないことを言う
いわゆる、せん妄状態に苦しむ家族もいる
苦しい時は、レスパイトで病院に入院しても良いのだけど
家で看取りをされた

痛い、苦しいなら出来る事もあるが
せん妄状態には、私たちも何も出来ない
それでも家族は話を聞いてくれるだけで嬉しかったと言われる

家で死ぬ事は容易い
ただ・・・家族の覚悟がいる














最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (あけ)
2018-09-08 11:44:31
利用者さん、入浴できて良かったですね。ジョジョさんの、懸命な看護体験を読んで、泣いたり、慟哭したりです。利用者さん家族も、感謝しても感謝しきれないでしょうね。ジョジョさんたちの、献身こそが、ナイチンゲール精神の真髄で、誉れだと思います。国家も、最大に感謝し、顕彰すべき、存在だと、訴えたいくらいです。ジョジョさんの、看護の姿勢には、胸が、あつくなります。
返信する
あけ様 (柴田です)
2018-09-08 17:17:24
私は病院の時は見えなかった感動をたくさん頂いて
ありがたいと思っています
同じ仕事をしていても
この感動を味わおうとしない人には味わえない人もいますが、かわいそうですね

コメントいつもありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-08 20:07:08
俺もうるうるきてしまった
すごいよあんた達は
返信する
俺さま (柴田です)
2018-09-09 08:15:36
いつもありがとうございます

でもね
この感動を味わおうとする看護師が足りなくて・・・
利用者さんの希望があっても受けれない事もあるんです
目いっぱい受けている
緊急訪問や夜間の訪問が増える
夜中の訪問はサラリーマンナースには労働基準法で
引っかかるでしょう

夜中の訪問は私が行くので私の体力も考えると
依頼があっても受けれなくて・・・・
良い看護師さんが欲しいです
俺さんの知り合いで富山に良い人いませんかね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。