訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

シルバーではありませんよ

2020-02-29 08:48:14 | 訪問看護

今となれば昔だよね
金の卵と呼ばれた中・高卒の就職者たち
今は・・・みんな大学やら専門学校やらで金の卵は無くなったけれど
訪問看護の世界ではプラチナナースと言う言葉がある

訪問看護は何時どんな時でも笑顔が大切なので・・・
悩める人の話を聞く事が大切なので・・・
一般常識や人生の色んな経験をしている懐の大きな事が大切なので・・・
60歳過ぎていても70近くても訪問看護は出来るので・・・

訪問看護の世界では準高齢者看護師の事をプラチナナースと言う

今や
どの世界であろうと仕事に感謝できる準高齢者は貴重な働き手です
シルバーでは無いと思います


医師の長時間勤務

2020-02-27 08:14:19 | 訪問看護
副業もしているからだけど

年間2000時間と出ていた
自分の体を酷使して今の医療現場を守っている
医師のダブルワーク、アルバイト禁止は98%が反対と言うけれど
医師がダブルワーク、アルバイトしなければ多くの病院が潰れるのは確かだろうね

まあ潰れても大人の病院は介護院とかサコジュウみたいになるだけだから
高齢者にとっては、病院付きのサコジュウだから退院の無い入院みたいものだから
高齢者は、そんなに困ることはないと思うけれども

産科とか小児科みたいところは困るだろうな
産科のお医者さんも小児科のお医者さんも重労働だから少ないよね
アルバイトしてくれる人は貴重だよ
交代が居なければ過労死だよね

私の仲良くしていた産科医2人50代で亡くなったしね


でも医師はやっぱりすごいね
今時の若者は休み休みと言うのに・・・

医師は年間2000時間も長時間勤務しているというデーターが出た
医師は金持ちと言うけれど、ただお金を持っている訳ではないと思った

金の生る木は勤労意欲



お金を捨てないで

2020-02-26 07:34:03 | 訪問看護
また・・・
ゴミに大金が捨てられていたと聞いた
表に出せないお金だろうけれど
捨てるならジョジョの前に捨ててほしい
ジョジョの前に捨ててくれたら
ちゃんと善意のために使うからさ

ね・・・お金って必要な分しかいらないのだよ
お金儲けに走った挙句にゴミに大金が捨てるなんて信じられないけれど
よく聞く話だよね






世の中そういうもんだもん

2020-02-24 08:12:53 | 訪問看護
コロナウイルス

私がコロナウイルスに感染したら恐らく死ぬでしょう
喘息でステロイド剤使用だし
デブになっているから言わずもがな成人病ですよね

人類病気との戦いですよ
ウイルスだってドンドン強くなっていくんですよ
そりゃぁ自分は感染したくはないけど・・・


だからと言って
コロナウイルスに感染した人をいじめるのは・・・
まして勇気をもって
活動した医師やその家族まで、ばい菌扱い・・・悲しいですね

参加したことを叱る上司・・・
でも2:6:2の法則で
ここでは叱る上司が正論になるんですよね・・・キット
上司は叱るのではなく労う事が必要なんだよね
いわゆる公休として2週間休んでもらうとか
・・・後でなら何とでも言えるか

でも・・・まあ他の人への感染も考えたら
活動した人は、しばらく行動を慎むことも大切だよね

本当に奉仕の精神持っている人なんて少ないから・・・
せっかく奉仕の精神持っている人をダメにはしたくないけど・・・

でも、もし感染していて亡くなった時、褒めたたえるんですよね
〇〇さんのように・・・
活動中は知らない・・・知っていても応援もしない
けれど
亡くなった後、褒めたたえるんですよ
世の中そう言うもんだもん


亡くなった後褒めたたえるんではなくて
活動しているとき、賛同したい
せめて、いじめの中に入らないようにしたいものです



依存することはそんなに悪い事ですか2

2020-02-23 10:19:25 | 訪問看護
自立自立と言われる社会の中で


「依存する事は、そんなに悪い事ですか」って
以前・・・何年前かなあ書いたけれど

最近
偉い先生が同じような事を言っていることを知った
嬉しかったなあ
もしかして・・・私のブログ見ている?・・・なんて冗談だよ
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」だって
さすがだよね
同じことを言っても偉い人は使う言葉が違うよね
でも看護は全てそうだと思うんだけど
仕事に来ている人と感じさせないほど自然に・・・私はそう思うけれど

馬鹿な準高齢者看護師のところで書いた利用者さん・・・
訪問看護はね、お金かかるからね、初めは、1ヶ月くらいかかれば家族もできるようになるかなあ・・・って
せめて朝の管を抜く作業ぐらいは出来るようになるかなあって
でもね
4回目(3日目の朝)の訪問でね・・・
初めは、お金も心配していたけれど
ずっと行かなくちゃならない雰囲気になっちゃって
多分・・・人を見ていたんだろうなって思ったよ
まだ2回目(4日目の夕方)の私にでさえ・・・これまでの苦労話をするんだよ
誰にも言えないはずの苦労話・・・
病気の家族をもって家族も孤独なんだよ
で・・・やっぱりずっと朝も夕も来てほしいと言ったんだよ
もう仕事に来ている人ではなくてね
知り合いのおばちゃんだよね


は字の通り支え合っているはずなんだよね
支え合っているというのは依存だよね
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」

で・・・依存することはそんなに悪い事ですかと言いたいんだよね
依存は支え合う=協力と同義語だと思うんだけど違うかな

病気の時だけでなく「支え合う=協力」の社会になってほしいと願っているけれど・・・ね