だいすき♪

犬が好き。猫が好き。美味しいもの、綺麗なものが好き。

聖域

2011-02-24 | しょうこ
三日目は仕事がお休みのしょうこも参加して3人で
沖縄一の聖地、パワースポット。

「せ」なんとか、に行ってきました。
ほら、また。せ、なんとか。

「斎場御嶽」せいふぁーうたき
「琉球開闢の神アマミキヨによってつくられた七御嶽の一つであり、琉球最高の聖地とされる。」




「ここからは聖域です」

入った途端に空気が清い。気がする。
石畳が滑りやすい。足元を見ないと滑って転びそう。
ヒールは無理だよ。





写真撮ってもいいのかなっていうくらい静かで清らかな場所。
だけど、撮るの。




ゆうぐるみにパワーを込める。
それでなくてもパワーのあるゆうくんなのに鬼に金棒って感じ。



もう、森の妖精。



神様、ふざけてないのでお許しください。
ぐるみは私にとってとても神聖なものなのよ。って、心の中。



心が洗われるってこんな感じ。



「三庫裏【サングーイ】巨大な2つの石で構成され、三角形をした洞門の奥に光が射し込んでいるその様はここが聖域であることを特に感じさせる雰囲気を醸し出している」

ってところ。



三角の岩を潜り抜けたところ。

ひかって映ってないけど海が見える。そこには神様の島、久高島が見える。
手を合わせる3人。
口々に願を唱える。「お金持ちになりますように」
こらっ。



ゆうくんにパワーが込められる。



こんな神聖な場所でも、おばちゃんはにぎやかになってしまう。
決してふざけてはいないんです、神様。

他の人にしているガイドが聞こえてきた。
「世界遺産になるくらいのこの場所に人が入れるということは
一番すごい神様に移動してもらっているからです。
そうでないと何人もバタバタと倒れているでしょう。」
「それくらいパワーの強い場所なのです」

なんだって。へぇ~。


ますます、ふざけていないんだけど恐縮してしまう3人。


パワーを満タンにして聖地を後にする。
神様の住む場所と人の住み場所の境目に注意書きが貼ってあった。
「聖地に入る心得」

ああ。。入る前に読むべきなのに。

最後だけでもきちんと
「ありがとうございました」とご挨拶。
ありがとう。沖縄の神様。

世界遺産

2011-02-24 | しょうこ
昨日の黒潮探検の写真追加します。


エレベーターで4階に上がって窓から見える景色です。



入ってすぐの右側。大水槽の隣。サメの水槽。

危険って言われても。。観光客向けなんだろうか。スタッフ向けなんだろうか。。



感動。。



餌をあげたりお世話するための橋ですって。



新しい魚をリフトで搬入するところ。
水槽の中にはダイバーさんがいてて、新しい魚のフォローをしていました。



ガラスの上。ねっ。怖そうでしょ。


美ら海を後にして次に向かったところは




今なんとか。。今帰仁城跡。なきじんぐすくって読むんですね。読めないし。
覚えられないし。ずっと、二人は今何とかと呼んでいました。なきじんぐすく。。
世界遺産なのに。でも誰が建てたかはわかってないみたい。



今の季節は桜が満開。葉っぱと花が一緒。ピンクの濃い桜です。




ゆうくんくうくん、ピンクが似合いすぎです。




石を積み上げた城跡。万里の長城みたいやねぇって。世界遺産なのに。

沖縄の高速道路は3月末まで無料。
でも、沖縄のすべてに走ってないのよね。
同じ日本だけど漢字が読めない。沖縄の言葉は異国の言葉。
漢字に振り仮名があっても覚えられない。
地名が覚えられない。なので何回も地図を見る。
運転してくれる友達に地図を見て地名を伝えたいのに感じが読めない。
適当に読む。だから余計に覚えられない。
高速道路があってよかった。端から端までだから。

宿泊はもちろんしょうこのマンション。9畳のお部屋に3人。
まあ、寝るだけだからね。
マンションのすぐそばはゆいレールのすぐそばだし、レンタカー屋さんもすぐそば。
なので、とても楽ちんでした。
世界遺産から帰ってきたらもう夜になってました。
でも、その朝にめざましテレビでみた、A1ソースなるものを探しに近くのスーパーに。



これね。味はポン酢より酸っぱいらしい。

ついでにしょうこの空っぽの冷蔵庫のためのお買いものもしました。
ほんまに冷蔵庫、空っぽ。あかんやんねぇ。一人暮らし。

そんなこんなの二日目も終わって、次の日はしょうこもお休みなので3人で行動です。