今日は2月29日、今年は閏年で2月が1日多い。
各地で降雪の報が入ってますが、明日から3月と言う事で春です。
雪が降っても、誰が何と言おうと春です。
と言う事で、1月、2月と休会していた「愉快な仲間達」の定例ナイトオフも3月より再開します。
でもね、やっぱり寒いよね・・・・って事で、3月定例ナイトは「屋根の下オフ」です。
詳細は、以下のとおりです。(^O^)/
開 催 日:平成2 . . . Read more
春の恒例ミーティング「FPM」 、今年も開催決定!
と言う事で、「FAPM #4 Okayama」
ですが・・・・
あれっ?一文字多い!?
FPMの幹事をされているkitosさん、昨年のFPMの2ヶ月後にフィアット・プントからアルファロメオ156SWに乗り換えられました。
で、せっかく3回も開催されている年1回の企画ですので、今回から名称を「FIAT・Al . . . Read more
香川輸入車ショウ・オフ に参加しました。当初は、参加がビミョーでしたが、無事解放され参加の運びとなりました。\(^o^)/この日は、前日が雨・・・・しかも、本降りの雨は12月8日以降降ってないと言う事で、車はドロドロ。orzと言う事で、洗車からスタート!です。お手軽水洗い30分コース!やっぱり、小さい車は楽ですね。いざ、出陣!いつもの瀬戸大橋を渡る絵。この日は、ガスが掛かって見通しも悪い。集合場所 . . . Read more
香川の4プーさん主催の香川輸入車ショウ・オフの行程が決まりました。
以下のとおりです。(ほぼコピペ)
1月22日(日)
10:30 2012・香川輸入車ショウ
↓ サンメッセ香川
↓ 香川県高松市林町2217-1
↓ TEL:087-869-3333
↓
↓
12:00 昼食
↓ 饂飩料理 郷屋敷
↓ 香川県高松市牟礼町大町 . . . Read more
今年初のKHC瀬戸田スポーツカーミーティングに参加して来ました。岡山組集合場所の山陽道・道口PAには、沢山のスーパーカーやスポーツカーが集合。アバルトだと、場違いな感じが・・・・(^_^;)それでも皆さん気さくな方ばかりで、肩肘張らず参加させて頂きました。この後、更に馬さんや牛さんが集結。シトラスパーク瀬戸田に向けて出発。傍から見れば、凄い車の集団です。(^_^;)そんなこんなで会場到着。ランボル . . . Read more
昨夜は、今年初の倉敷ナイトミーティングでした。
私的には、オフ会としても今年初でした。
いつもの某カフェの駐車場は車で一杯。
タイミングだろうけど、いつになくお客さんが多い。
なんとか車を停め店内に入る。
後から数人合流すると店員さんに伝え、テーブルを付けて準備完了。
すると、三々五々集まって来ました。
皆さん、今年お初の顔合わせ。
そして、いつもの様に、あんな話、こんな話で盛り上 . . . Read more
暮れも押し迫って、何人集まるのか???
不安の中、「さみしんぼうの会」を開催しました。
蓋を開けてみれば・・・・・
揃いも揃ったり・・・・・ 14名!
寂しい人も多いもんだ。(^_^;)
しかも、近隣の人だけではなく、海の向こうの、徳島、香川、愛媛からも。
いつもの倉敷NMの様に、コーヒー飲みながらウダウダ。
その後、某スーパーの駐車場で、車を並べてウダウダ。
アルファロメオ: . . . Read more
暮れも押し迫って、このク●忙しい時に何人集まるか・・・・
スゴォ~~~~~く不安がありますが、一部の「さみしんぼう」のリクエスト(?)に答えて、「さみしんぼうの会」やります。
って言うか、「オマエは部外者だろう!?」って突っ込みは、この際お許しくださいませ。m(__)m
参加資格は・・・・
さみしんぼうな方!
蛇な方は勿論、蠍な方、獅子な方、馬でも牛でも鼠でも兎でも龍でも、十二支纏めて . . . Read more
「愉快な仲間達」恒例の忘年会オフが開催され、呑み~ティングしてきました。(^O^)/まずは1日目。忘年会の場所は、広島市内。と言う事で、岡山、福山、四国方面の参加者が、山陽道・高坂PAに集結。ここから宿泊先のホテルまでトレイン移動。めっちゃ安全運転でしたよぉ~!昨年と同じホテル。無事チェックイン!今後、定宿となる予感。【笑】宿泊して、とことん呑んだくれる予定の広島組の面々とも合流。7時スタートの宴 . . . Read more
いよいよ今週末は、愉快な仲間達の忘年会です。(^^♪
17日(土)の宴会&二次会及び宿泊は、uetchさんに段取りしていただき既に完璧なプランが出来上がっております。
毎度、毎度、ありがとうございます。
やはり、この分野はuetchさんが頼りになります。
画像は昨年の忘年会の様子
参加予定の方には、uetchさんより詳細記載のメッセージが届いていると思います。
まだ届いていない . . . Read more
2ヶ月ぶりに定例ナイトオフ開催しました。
今回は、いつもの福山SAではなく、東広島の「ガスト東広島西条インター店」で屋根の下オフです。
この方のリクエストでこの場所が選ばれました。
また新しい相棒のプジョー20x・・・・・ ではなく、M社の出実男のお披露目です。
(手前から3台目が、M社の出実男)
今宵も、四国や岡山、広島から集まりました。
そして、赤いプジョー3008の女 . . . Read more
今度の土曜日(12/3)の夜は、定例ナイトオフです。
11月は、私に急用が入ってしまったのと、天気が悪いと言う事で急遽休会とさせて頂きましたので、2ヶ月ぶりの開催となります。
開催場所は、以前より某氏からリクエストのあった場所。
その某氏のNEWマシンのお披露目も行われる予定です。
そして、今回の定例ナイトオフをもって、今シーズンは最後となり、1月、2月は冬季休会となります。
(一 . . . Read more
某女史の、「勤労感謝の日やぞぉ~!休みやぞぉ~!何かやれやぁ~!」ほな「うどんオフ」でもやろかぁ~!そんなこんなで、企画された「うどんオフ」が開催されました。11月になって、あの伝説のうどんも解禁です。と言う事で、約半年ぶりの「うどんオフ」です。いつもの瀬戸大橋を渡る絵から。前方は、超爆走モードのyotuさんのRCZ。付いて行くと・・・・ 瀬戸大橋からの景色を満喫する事無く四国上陸しました。速過ぎ . . . Read more
恒例の蛇使いの皆様の倉敷NMに参加しました。
先日の岡山NMは、嫁の病棟夜勤と婆さんの外泊で我家は父子家庭状態で参加できませんでした。
なので、凄く久しぶりな感じでした。
実は、昨夜も嫁は病棟夜勤でしたが、婆さんは在宅でしたので抜け出して・・・・(^_^;)
昨夜は、レアなライムグリーンのスパイダーや瀬戸田でお会いした事のある白Mitoさんがいらしてました。
昨夜も、あんな話や、 . . . Read more
この方の初企画、初幹事となる、「津山オフミーティング」に参加しました。今回のオフ会の目玉は、今でも現役で使用されているJR津山駅構内にある鉄道文化遺産「津山扇形機関庫」見学です。京都の梅小路に次ぐ規模の津山扇形機関庫は、一般公開日が決まっていて、ちょうどこの日はその公開日。と言う事で、ここの見学を絡めたオフ会を企画してくれました。天気予報では、週末ごとに雨の予報が続き、この日の予報も雨マークが・・ . . . Read more