タイ王国 南の鳥 <Nok Park Tai> ※タイトル変更 23Mar2014

タイの北緯15度以南で撮影した野鳥たち
※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイからの完全撤収まえの最後の大遠征

ハクオウチョウ

2009-08-31 | スズメ目 Passeriformes
ハクオウチョウ นกกะรางหัวหงอก  White-crested Laughingthrush
学名:Garrulax leucolophus Order:Passeriformesスズメ目Family:Sylviidaeウグイス科

通常、5-6羽の群れで行動するハクオウチョウが単独で野鳥公園のハクオウチョウのゲージ付近を飛び回っていました。



どうやら右足を傷めているようです。野生の仲間に付いて行けずにゲージの鳥たちに頼りたいのでしょうか。



自慢の白い冠羽も足の怪我が原因なのか、艶が無いように思います。

オニクロバンケンモドキ

2009-08-30 | カッコウ目 Cuculiformes
オニクロバンケンモドキ นกบั้งรอกใหญ่ Green-billed Malkoha
学名:Phaenicophaeus tristis Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科

背景が青々とした藪に枯れ枝という最高の場所に止まってくれたオニクロバンケンモドキです。しかも、背中からのアングルに振り向き加減の横顔。
欲を言えばもう少し近寄りたかったのですが、すぐに藪の中へ消えてしまいました。

ミドリハチクイ

2009-08-29 | ブッポウソウ目 Coraciiformes
ミドリハチクイ นกจาบคาเล็ก Green Bee-eater 
学名:Merops prientalis Order:Coraciiformesブポウソウ目 Family:Meropidaeハチクイ科

ほとんど親鳥と見分けがつかなくなって来たようです。かく言う私にもこの鳥が今年生まれだという確証は無いのですが、なんとなく幼さが残っているかな?



完全に成鳥となれば、頭部の羽根がもっと赤味をおびて来るはずです。



新機材の雲台とカメラの組み合わせなら、”飛び物”の成功率も上がりそうなので、もう少し慣れてきたらミドリハチクイの飛翔写真に挑戦するつもりです。

ヒメマミジロタヒバリ

2009-08-28 | スズメ目 Passeriformes
ヒメマミジロタヒバリ นกเด้าดินทุ่งเล็ก Paddyfield Pipit
学名:Anthus rufulus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Passeridaeスズメ科

貯水湖畔は草丈がグングン伸びて、地面に降り立つ鳥を撮るのが難しくなっています。野鳥公園は職員さんによる手入れが行き届いているので、歩き回るのも撮影するのも楽です♪



乾季になっても日中の気温は30度を下回ることはありませんが、木々は葉を落とし草は枯れて水分の蒸散を防ぐようです。

オオスズメフクロウ

2009-08-27 | フクロウ目 Strigiformes
オオスズメフクロウ นกเค้าโมง Asian Barred Owlet
学名:Glaucidium cuculoides Order:Strigiformesフクロウ目 Family:Strigidaeフクロウ科

カメラ目線になりがちなフクロウですが、ちょっと視線がそれた写真が撮れました。枝と葉の隙間からのナイスショットです。(自画自賛^^;)



後姿も可愛い感じです。



大体はこんな感じで、レンズを凝視しています。この日も3-4羽のオオスズメフクロウに出会いました。シーラチャは海も近く(ちょっと汚いですが)、空気も比較的きれいで、バイクで約15分で行ける野鳥公園もあって、ほんとに素晴らしい環境です!


ヘキサン

2009-08-26 | スズメ目 Passeriformes
ヘキサン นกสาลิกาเขียว Green Magpie
学名:Cissa chinensis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Corvidaeカラス科

残念ながらこの写真は野鳥公園で飼育されているヘキサンです。
ルリコノハドリに加えて、私がタイで一番出会って見たい鳥の一つで、何とも言えない配色とその羽根の美しさに負けて、禁断の籠の鳥を投稿してしまいました。



しかし、国立公園のガイドは野鳥の鳴き声を録音したテープで呼ぶそうです。野生のヘキサンがこの野鳥公園を訪れてくれれば、きっとこの鳥のサエズリに答えて、近づいてくるはずです。

ヒメコノハドリ

2009-08-25 | スズメ目 Passeriformes
ヒメコノハドリ นกขมิ้นน้อยธรรมดา Common lora
学名:Aegithina tiphia Order:Passeriformesスズメ目 Family:Corvidaeカラス科

今まで3回この鳥を投稿していますが、ようやくヒメコノハドリらしい写真を撮ることが出来ました。左右の個体の黒目の大きさが違うのは、明るさに応じて大きさが変わるのでしょうか。



足が青いのには初めて気がつきました。

アジアコビトウ

2009-08-24 | ペリカン目 Pelecaniformes

アジアコビトウ Little Cormorant 
学名:Phalacrocorax niger Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Phalacrocoracidaeウ科

いつもの倒木に羽根を干しているアジアコビトウですが、頭部の羽根が黒っぽいように感じます。
婚姻色になると白い羽根が混じるようなので、しばらくは注目しておこうと思っています。


アジアマミハウチワドリ

2009-08-23 | スズメ目 Passeriformes
アジアマミハウチワドリ นกกระจิบหญ้าสีเรียบ Plain Prinia
学名:Prinia inornata Order:Passeriformesスズメ目 Family:Cisticolidaeセッカ科

「天橋立の股のぞき」を連想させるポーズの鳥は、



お馴染みのアジアマミハウチワドリでーーす。



この作りかけの巣の製作者がアジアマミハウチワドリだと推測しているのですが、次回以降のお楽しみです。



下から覗いた感じでは、完成までにはもう少しかかりそうです。

セッカ

2009-08-22 | スズメ目 Passeriformes
セッカ นกยอดข้าวหางแพนลาย Zitting Cisticola
学名:Cisticola juncidis Order:Passeriformesスズメ目Family:Cisticolidaeセッカ科

出ました「ヒゲオヤジ」!! 6月中旬に見かけた雛は既に草原を飛び回っているはずです。2番子のための巣材集めでしょうか。



横からの写真も!

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために