タイ王国 南の鳥 <Nok Park Tai> ※タイトル変更 23Mar2014

タイの北緯15度以南で撮影した野鳥たち
※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイからの完全撤収まえの最後の大遠征

オオヨシキリ

2010-04-30 | スズメ目 Passeriformes
オオヨシキリ นกพงใหญ่พันธุ์ญี่ปุ่น Oriental Reed-Warbler
学名:Acrocephalus orientalis Order:Passeriformesスズメ目Family:Sylviidaeウグイス科

これまた似たような鳥が沢山いて自信がありませんが、図鑑とOriental Birds Imageをニラメッコした結果、ムジセッカとしました。



鶯よりも「無地」って感じです。

2010年10月 ♪鳥くん からのアドバイスをいただき、オオヨシキリに訂正

アカガシラサギ

2010-04-29 | コウノトリ目 Ciconiiformes
アカガシラサギ นกยางกรอกพันธุ์จีน Chinese Pond-Heron
学名:Ardeola bacchus Order:Ciconiiformesコウノトリ目Family:Ardeidaeサギ゛科

昨シーズンに続いて婚姻色に変わった姿を撮影で競うにありません。
しかし、かなり遠くから枝を避けてピントを合わせられるようになったのは、
自分自身で勝手に評価しています♪
ひょっとすると、もうワンチャンスあるかもしれませんが、
ゴルフの予定も続々と入ってきていますので、、、

コウライウグイス

2010-04-28 | スズメ目 Passeriformes
コウライウグイス นกขมิ้นท้ายทอยดำ Black-naped Oriole
学名:Oriolus chinensis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Corvidaeカラス科

コウライウグイスも渡りの季節を感じているようで、群れて行動し始めました。



今シーズンも「これ!」という写真が撮れませんでしたが、年末の渡来を楽しみに!!

タカブシギ

2010-04-27 | チドリ目 Charadriiformes

タカブシギ นกชายเลนน้ำจืด Wood Sandpiper
学名:Tringa glareola Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Scolopacidaeシギ科

千鳥やシギの仲間はどれも良く似ていて種類を同定するのが困難です。
というか、「何でもいいんじゃないの」ってぐらいの気持ちでやってます。



鳥の方も同じような種類が一緒にいるのに交雑しないのは、こことここが違うからっていう理由ではなく、「本能的にムラムラしない」だけなんでしょうね♪



人間が勝手に決めた種と一致しなくても、「目をつぶって」くれるんですよね。


ムナグロ

2010-04-26 | チドリ目 Charadriiformes

ムナグロ นกหัวโตหลังจุดสีทอง Pacific Golden-Plover
学名:Pluvialis fulva Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Charadridaeチドリ科


一年ぶりの再会でしたので、群れの中にオスを見かけるまでは新顔の水鳥かと思っていました。



インドトサカゲリとセイタカシギは警戒音でそこらじゅうの鳥たちを飛び足させてしまいますが、こういう場合、セイタカシギが逃げない間合いまでは接近可能です。



オスはまだ婚姻色の羽根に変わる途中のようです。
この2-3週間がチャンスだと思います。代休取って鳥見に行くぞーー!!
ソンクラーンは日本本社の連結決算報告と重なって、まとめて休みが取れませんでした。


ミドリハチクイ

2010-04-25 | ブッポウソウ目 Coraciiformes
ミドリハチクイ นกจาบคาเล็ก Green Bee-eater 
学名:Merops prientalis Order:Coraciiformesブポウソウ目 Family:Meropidaeハチクイ科

今年もミドリハチクイの若鳥が姿を見せる季節となりましたが、残念ながら営巣の様子を確認することは出来ませんでした。



タイで始めたバードウォッチングも丸2年になりますが、興味が尽きることはないようです。

セッカ

2010-04-24 | スズメ目 Passeriformes
セッカ นกยอดข้าวหางแพนลาย Zitting Cisticola
学名:Cisticola juncidis Order:Passeriformesスズメ目Family:Cisticolidaeセッカ科

セッカの背景は緑の草むらが良く似合います。



40度は超えていると思われる貯水湖畔の草むらでも、水面を渡って来る風は涼を運んできてくれます。

セッカ

2010-04-23 | スズメ目 Passeriformes
セッカ นกยอดข้าวหางแพนลาย Zitting Cisticola
学名:Cisticola juncidis Order:Passeriformesスズメ目Family:Cisticolidaeセッカ科

水嵩が多い分草むらの面積が少ないので、セッカの子育てできる場所が限られてきます。



昨シーズンはセッカがそこらじゅうにいるような感じさえしましたが、今年はどうなるのでしょうか。
縄張りを主張しているのでしょうか?大きな声でさえずっていました。

アジアコビトウ

2010-04-22 | ペリカン目 Pelecaniformes

アジアコビトウ Little Cormorant 
学名:Phalacrocorax niger Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Phalacrocoracidaeウ科


タイ北部や東北部では水不足が心配されているようですが、チョンブリとラヨーンは昨年に比べ乾季になっても雨の振る日が多かったせいか、貯水湖の水量も多く湖畔にも沼地が多く残っています。



その分、水鳥を見る機会が多くなっていると感じますが、行動範囲が限られてしまいます。


ツバメチドリ

2010-04-21 | チドリ目 Charadriiformes

ツバメチドリ นกแอ่นทุ่งใหญ่ Oriental Pratincole
学名:Glareola maldivarum Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Phalacrocoracidaeウ科


昨年の同時期にも婚姻色のツバメチドリを撮影していますが、コンディションも悪く悔しい思いをしました。



今回は他の水鳥に混じって見通しの良い場所で羽根を乾かしているようでした。
こういう時は、虻蜂取らずになりやすいんです!



鮮やかな縁取り模様と赤いクチバシが綺麗です。


タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために