goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2018/06/23 古女房の味

2018-06-23 20:40:25 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の過去問 


          2014/06/07 朝日新聞
目の体操、「クロスチック」と「数独」。


最初に蒔いた【くろまめ】が発芽した。
芽が出ても何本かは鳥に喰われていた。


人工交配(受粉)させようとしていた【かぼちゃ】。
受粉したのだろうか。


毎年同じ場所に植えている【かぼちゃ】。
年々、収穫量が減っているように思う。


それでも本日初収穫。


【いんげん】は2日続けて大量に採れた。
ご近所に少しづつ貰ってもらった。


4畝目の【じゃがいも】。


柿の下で日当たりは悪いが平年並みの収穫量。


跡を耕作して【くろまめ】を撒いておいた。


昨年収穫した【じゃがいも】がこれだけ残った。

【新じゃが】はどちらかというと「あっさり味」。
【古じゃが】は「古女房の味」というべきか「深み、ねばりのある味」がする。
それは「カレー」にすれば顕著に表れる。


今週の成果 〇

  雨 曇

コメント