男のおしゃれ&キャリア・コンサルタント

中高年の生きがいを探そう

戸外ってどういう意味?

2005年11月04日 | キャリア・コンサルタント
普段は失業中の方の職業相談に関わっています。

そこで感じるのは、20歳代の人の漢字を読む力がどんどん落ちていることです。ゆとりの教育ということで、授業時間数が減少してきた世代です。

適性検査をするときに、質問に答えるんですが、質問の文章がよく読めない、意味がよく理解できていないというケースがあります。
「戸外」ってどういう意味ですか?
「抽象的」ってどういう意味ですか?
などと聞かれることがあります。

分からない時に、聞いてもらえればまだいいんですが、わからないまま答えていくと、何をやっているのか分からなくなってしまう。

結果を評価するとき全く意味のないことをしてしまうことになります。

この問題は結構重要なことではありますが、意外と見過ごされています。
適性検査のように幅広い層の人を対象とするときには、全ての漢字に振り仮名をつけることを考える必要があります。

よく使われる適性検査、性格検査の中で、全ての漢字に振り仮名を付けているのは、「東大式エゴグラム」だけです。

今後は、振り仮名を付ける方向で考えるべきだと思います。

さらに長期的に見れば(100年ぐらい)、漢字の占める比重がどんどん低下してくるんでしょうね。