goo blog サービス終了のお知らせ 

男のおしゃれ&キャリア・コンサルタント

中高年の生きがいを探そう

ウオーキングコース48カ所紹介

2006年11月21日 | ウオーキング
ウオーキングコース48カ所紹介 長野県のHPにリンク集

最近、ウオーキングを始めました。最初の内は近くを歩いても、十分新鮮みがありましたが、別の場所も歩いてみたくなり、探していたらこんな記事がありました。

-----------------------------------------------------------------------

 県のホームページ(HP)に県内各地のウオーキングコースのリンク集を設けた。48のコースを紹介している市町村のHPにつなぎ、コースの地図や特徴を手軽に調べることができる。内臓脂肪の蓄積に高血圧などが重なり、生活習慣病の危険性が高まるメタボリック症候群(内臓脂肪症候群)などの予防につなげる狙いとのこと。

 リンク集は、市町村から情報を寄せてもらい、それぞれのコースについて休憩所やトイレの有無などを紹介。リンク先で地図などを見ることができる。

 県が9月に公表した、県の健康づくり計画「健康グレードアップながの21」の中間評価結果では、20-50歳代の県民の1日当たりの歩行数は男性が9702歩、女性が8185歩で、目標値の1万歩には届かなかったとのこと。

-----------------------------------------------------------------------
 リンク集のアドレスは

県内ウォーキングコース リンク集

です。

第1回ながのツーデーウオーク

2006年10月26日 | ウオーキング
第1回 ながのツーデーウオークが開かれます。(財)日本ウオーキング協会認定大会・日本市民スポーツ連盟(JVA)認定大会

日程 平成18年10月28日(土)~29日(日)
集合 長野市松代城跡 <受付時間> 8:00~ <スタート>9:00

コース 
第1日
  21km 川中島合戦コース
  11km 山本勘助コース
   6km 真田幸隆コース
第2日
  21km 武田信玄コース
  14km 高坂弾正コース
   6km 真田幸隆コース
参加資格 当日健康な状態で参加できる方。小学生以下は保護者、障害者は介護者の同伴が必要。
参加登録費 2日参加 大人 2,000円 中学生以下 1,000円
      1日参加 大人 1,000円 中学生以下 500円
※参加料には参加賞及びウオーキングマップ、記念バッジを含みます。

お問い合わせ/申し込み ながのツーデーウオーク事務局 〒380-0935
長野市中御所1-53 電話026-267-5814  FAX026-291-8613

ホームページは

第1回ながのツーデーウオーク

です。