図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ



10月27日、冬の気配もすぐそこまで見えてきた少し肌寒い日曜日

図書館開館20周年記念事業として、テレビ等で活躍中の鉄道写真家中井精也氏を迎え、20周年の節目を飾るにふさわしい豪華なスペシャルトークショーを開催しました!

当日はなんと、214名のお客様にご来場いただきました!ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

鉄道のよもやま話が盛り沢山のユーモアあふれるトークと、迫力の大画面での鉄道写真スライドショーで会場は大盛り上がり

中井精也さんご自身をモチーフにした個性溢れる可愛らしいグッズや、鉄道撮影の教則本・写真集等の著作を所せましと並べたグッズ販売コーナーも好評でした。

 

 

 

 

 

 講演終了後のサイン会では、ファンの皆さんが思い思いの品に直筆のサインをもらい、中井精也さんとの交流を楽しまれていました。

実施させていただいたアンケートでは 

 

・その国や人々の写真はとても心を喜ばせられます。またお人柄がとても柔らかく優しさに満ちBSで観てますが、全くその想いは変わらず好感度◎です。おしゃべりも楽しいし無理強いせず自然で好きです。(70代)

 

・三陸鉄道の話に感動しました。三陸鉄道に乗ってみたくなりました。(60代)

 

・写真が電車ばかりでなく飽きることが無かった。中井さんの話を聞いていてシャッターの中のシーンがどうなっているんだろうと楽しみになった。(40代)

 

・スライドと写真がバランスよくとても楽しかったです。無料なのがもったいないくらい、とても良い時間が過ごせました。(40代)

 

等等…とても素晴らしいご感想をたくさんいただきました

 

本当にありがとうございました!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする