goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

HなNげっぷ!・・・エチナンゲップ山

2021年12月27日 | BC⛷スキー&冬山

エチナンゲップ山からのリビラ山636pからエチナンゲップ山エチナンゲップ山最高点

数ケ月ぶりのN氏登場 今年後半は一緒に山行する時間がなかった もうN氏と山納めHなNのげっぷ山(エチナンゲップ山)であ~る

アイヌ語でe-chi-nanke-p。道内にはエチャナンケップ川もある。水源部のがけ崩れが多い川のような意味とか。

里平大滝分岐からスタートしばらく林道を歩くというか緩やかに下る渡渉一度急登の笹薮黙々と636Pまで黙々ともう少しで尾根へエチナンゲップ山を背に尾根からのリビラ山樺司山。懐かしいリビラ&1111.1m樺司エチナンゲップ山最高点からの新冠里平見下ろす14℃は寒い。まだ見晴らしの良い最高点に標識があって正解702P尾根から最高点に戻る際のエチナンゲップ山最高点里平川ピウ岳はまた今度ね往復約5時間(休憩含)。ルートは多様にあり、いろいろ冒険できそうびらとり温泉ゆから生そば 藤近所の朱蔵で反省会呑み放題も厳格化されてしまった水活交付金見直しみたい・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚田の発足山&笹山・・・や... | トップ | オーロラメッセンジャー中垣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BC⛷スキー&冬山」カテゴリの最新記事