山で遺体を見つけた・・・の反響が数人からあったので、その後を報告します
その日、秩父山岳救助隊のほか🚁埼玉県防災航空隊も緊急出動
したので、HPに平成25年度事案概要が掲載された
私が関係した事案は「Mission117」です以下PDF参照
http://yoshikatsuyama.web.fc2.com/MissionofSAITAMADPAS2013.pdf
参照:画像
概要にある「社会死とは」の意味は・・・
医師の診断を仰ぐまでもなく、体の状態からだれが見ても判断できる死。法的な死は医師の死亡宣告によって確定するが、ミイラ化している、頭部の損傷が激しいなどで、蘇生が不可能と思われる状態をいう。救急隊員はこの状態の死体については、蘇生措置を施さず、救急搬送もしないでよいとされる。
このような遺体を発見したときは、現状保存が必要であり、遺体に触れずに、警察への報告が望ましいとのことです。
あのとき、「あ、もう死んでる・・・心肺蘇生法は皆無の状態だ・・・」と判断し、警察への一報のため足早に下山したわけだが、間違った行動はしていなかった。
面倒な取り調べはありましたが…ヒグマ遭遇(一度
)より遺体や死体の遭遇が一番やっかいだと感じた