プーさんと広州での生活

2012年1月から広州での生活がスタート。
トイプードルのプーさんの様子と広州での暮らしを綴っていきます。

チャリティー

2013-11-12 00:12:08 | 日本一時帰国
とあるスーパーで盲導犬の活動を紹介していた

盲導犬協会のお姉さんが声をかけてもほとんどの人は見向きもしない

私も中国に来る前はおそらくこうだったと思う

こちらに来てからチャリティーに参加する機会がたくさんあり、色んな国の人たちのチャリティー精神に感心したものだ


なぜ日本人はこういう精神が希薄なんだろう

お店のサービスは申し分ないほど良く、人々も礼儀正しい

でもなぜかこういうことに積極的に参加しない傾向が強いように思う

恥ずかしいのかな

人がどう思うか気になるのかな

いくらサービスが良くっても、それはなんだかうわべだけのような気がするのは私だけか





寄付する金額じゃないと思うんです

たとえ10円でも100円でもいいと思うんだけど、それよりも何よりも関心を持つことが一番だと思う

目の見えない人が白杖で歩くことは命がけなんですって

怖いなんてもんじゃないんですって

盲導犬を連れて歩くことは世界が広がる反面、大変な苦労もあるんですって

今回、それを聞けて良かったと思う


チャリティーとかボランティアってお金と時間が有り余っている人がやるもんだって言う人がいるけど、私は違うと思います

でもそれは日本にいては気づかなかったことなのかもしれないですな











最新の画像もっと見る

コメントを投稿