盆栽ブログ

寄居町在住、吉田政修が、毎日の盆栽ライフを、ネットで公開。

紅葉 イワシデ

2008-10-31 08:35:44 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
曇りのせいか、寒いです。
厚着して、しのぎたいですね。

さて、今日の写真は、イワシデの中品です。
うちの盆栽には珍しい中品樹で、40cmほどあります。
足元には、小さな石についています。
いい雰囲気を持っているので
もう少し、古さが出てくるといい木になるでしょう。
紅葉は、最低気温が8度を下回ると一気に進むといわれています。
そのせいか、葉はピンクに紅葉しました。
イワシデは、樹皮が灰白色で、とてもきれいです。
それに、薄く紅葉した色あいが、
なかなか趣があります。

黄葉もまた好し ザクロ

2008-10-30 08:45:02 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日の寄居は、少し雲がありますが、晴れてくると思います。
気温は、冷え込んで朝は8度でした。
冬という文字が浮かんでくる、気温です。

さて、写真は、あたたかいのを好むザクロ。
黄葉が進みました。
まだ緑の部分を残しながら、黄色に染まる様子は、
少しさびしさを含んだ、風情を感じます。
しかも、この後現われる、樹皮は筋ばんだ年季を感じさせる、
豪快なものがあります。
ザクロの魅力は、まずこのうねる幹筋。
水吸いが、幹をらせん状に走り、早くから古木の表情を出してくれます。
そして、花も実も楽しめるのですから、やはり手放せない樹種の一つです。
写真の樹は、まだ若いですが、これからが楽しみ。
樹高は20cmほどで、これから枝ができれば、好い木になります。

洋ラン冬仕度

2008-10-29 08:25:19 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日も晴れた、寄居です。
気温も随分寒くなりました。

先日書きましたように、洋ランも
寒さから保護しなくてはならない時期になりました。
うちの洋ランは、ほとんどがミニのカトレヤなので、
気温が、10度以上あれば冬を越せます。
ですから、その気温以下になったときだけ場所を移動します。
今なら、夜だけは家の中。
真冬でも、気温さえあれば、外に出します。
とはいっても、盆栽をしまうビニールハウスのなかですが。
写真は、とても綺麗な白と青の花弁を持つカトレヤです。
鉢は、自分で素焼きしたもので、用土入れずに、
株を固定してあるだけです。
ですから、根はむき出しです。
もう花芽が伸びていますが、つぼみが出ると、
腐って開かないことがあるので、油断できません。
開花までは長い道のりです。

ストロベリーフィールド

2008-10-28 09:05:29 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日も寄居は晴れました。
最低気温は、10度近くに下がっています。
戸外の洋ランをしまわなければならない時期になりました。

今日は、先日来植えていたイチゴの苗を紹介しましょう。
今は、いろいろな品種のイチゴ苗が出回っています。
うちは、グランドカバーとして、いちごを使うのが面白いと思っています。
ですから、たくさん生らなくてもいいのですが、
やはり何といっても、おいしい実が一番の魅力であることは、
言うまでもありません。
路地での栽培では、実は少なくても、
思わず甘い極上のものができることがあります。
それから、安くたくさんの苗を手に入れるには、
種から実生するのがいいようです。
ワイルドストロベリーならこの時期、種を売っています。
とてもよく発芽し、一袋で、30くらいの苗が出来上がります。
ワイルドストロベリーは、実は小さいですが、とても丈夫です。
こうして、たくさんの品種のイチゴを楽しめるのははなんと、楽しい事でしょう。
お勧めです。

落葉 クワの木

2008-10-27 08:31:32 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
久しぶりに晴れました。
月曜日、今週も始まったという感じです。

さて今日も、長年連れ添った樹。
細くて、小枝ができやすい性のクワです。
ヒメクワとかコクワと呼ばれたりもします。
とにかくあまり肥りません。
この樹も、16年育てても太った気がしません。
そのかわり枝枯れもなく、よく枝先が、ほぐれました。
こうなると、太くなくても、堂々とした貫録があります。
これはもう非売品。
ですが、店には展示していますので、ぜひ本物を見に来てください。

紅葉始まっています コマユミ

2008-10-26 09:49:44 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日の寄居は、曇り。
この後晴れてくるということですが・・・。

さて、紅葉のはじまり、第三弾は、コマユミ。
一昨日お送りした、ニシキギの仲間です。
コマユミとニシキギ、名前はずいぶん違いますが、
違いと言ったら、枝に矢羽という飛行機の尾翼みたいなものが付く
ニシキギと、つかないコマユミ。
そのくらいの違いしかありません。
コマユミには、枝がよくできる、小葉性のものもあり、
小品には重宝します。
紅葉はどちらも見事。
写真のコマユミは、実もついてこれも真っ赤で綺麗。
樹高は10cmらいで、樹勢もよく、
オリジナルの鉢によく合って、今後が楽しみな木です。

紅葉が始まりました カエデ

2008-10-25 07:34:53 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日は雨は上がったものの、曇りで風もあります。
それでも、例年よりは温かいでしょうか。

さて、今日の樹もとっておきのもの。
盆栽をやり始めた年の冬、
東京駅の大丸で行われていた、作風展という展示会の売店で、手に入れました。
ですから、もう16年になりました。
鉢から抜いて、根巻物として、新聞紙とビニールに根をつつまれて売られていた、
2500円の楓。
細くてまっすぐな幹に、これまた細い枝が感じよく配られたという趣でした。
一番高い棚に無造作に並べられたその木を、
私は、見た瞬間に買おうと思いました。
盆栽らしくない癖のない姿は、まさに自然の楓の木。
幹は他のものより白く、正面に大きな傷跡があるものの綺麗な樹肌。
そして、枝はまだ若いのにも関わらず、細やかで繊細な葉性を現していました。
それから16年。
思ったとおりの、楓になってくれました。
今年は、次第に紅葉するらしく、赤と緑が同居しながら、
色合いを移しています。
何とも、好ましい樹とはこの樹の事でしょう。
この樹、脱いでもすごいんです。
裸樹の姿を、もう少ししたらお目にかけましょう。

紅葉が始まりました ニシキギ

2008-10-24 08:38:11 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日はどんよりとした雨模様の天気。
でもこの時期にしては寒くないようです。

さて、そんななかでも、盆栽の紅葉は始まっています。
盆栽にすると、自然な木々のように
紅葉や落葉が起きないということは、前にもお話ししました。
時期がずれたり、綺麗な紅葉にならなかったりします。
ですから、今年はどうかこの時期には、気になります。
思わず、綺麗な紅葉になると、とても嬉しいのも、
毎年見られる保証がないからでしょう。
そんななかで、ニシキギは、比較的よく色づいてくれる木です。
この樹は、依然かなり鉢古い木を取り木してコンパクトな姿にしたものです。
はん懸崖の、なかなかユニークな姿をしています。
葉があるうちは姿も見えないくらい、樹勢は旺盛です。
それが、真っ赤になるので、見ごたえがあります。
山を錦に染めるので、ニシキギ。
名前通りの、迫力ある紅葉です。

睡蓮木

2008-10-23 08:23:27 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日は、予報よりも早く、朝から雨になりました。
思ったよりも、激しい雨なので、
今日はたまった読書とビデオでも見て過ごそうかと思っています。
あっ、今日はお店休みなのでよろしく。

さて、今日は睡蓮木の花をご覧に入れます。
いつも植物の名は、カタカナで書くのですが、今日はあえて漢字にしました。
睡蓮のような花が咲くので睡蓮木。
花は、3㎝くらいの小型の花で、おそらく亜熱帯の木なのでしょう。
温かいうちは、季節を選ばず花をつけます。
何んともきれいな花なので、盆栽にもされたのでしょう。
4・5年前からよく見るようになりました。
でも、樹形まで良い樹はいまだに見たことがありません。
枝がすっーと伸びて、形になりにくいのです。
でも、そのうちすばらしい樹ができるかもしれませんね。
私も挑戦してみます。

この前買ってきたオガタマです

2008-10-22 08:56:32 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日の寄居は、今のところ曇りです。
今日までは、晴れるようですが、明日は久しぶりに雨とのこと。
その後は寒くなるようです。

今日は、この前買ってきたオガタマ。
花が咲きました。
オガタマの木の盆栽は、私も初めて手にしました。
木の性質もよくわかりませんが、この花は魅力があります。
クリーム色の花が咲くと、強いリンゴの香りが漂います。
このにおいは、なんとも人を惹きつけるものがあります。
花びらも、それから葉っぱも、厚く少し光沢があり、その強さが私好みです。
さて、この樹は、半分くらいで取り木をして、
2本にして、各々作ろうかと考えています。
来年の今頃は、取り木もできて、木作りが始まっているかもしれません。
花も楽しめる有望な樹種となってくれますでしょうか・・・。


キンズ

2008-10-21 08:23:23 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日も寄居は晴れ。
最高気温25度、最低気温15度といったところが続いています。
植物にとっては、一番いい気温ではないでしょうか。
そして、人間にとっても。

写真は、キンズの木です。
暖かいのが好きな木ですが、これも今たくさん肥料をあげて、
太らせているところです。
樹高は、10cmほどで、なかなか太くて、
キンズには珍しいくらいの好い模様木です。
入手してもう10年になりますか。
調子を落として、樹勢が悪くなることも何度もありました。
そのたびに何とか持ち直して、今日に至った樹です。
そんな風に、年を重ねると、
味が出てくるから、不思議です。

薔薇 ブルームーン

2008-10-20 08:41:56 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日はくもり勝ちの、晴れとでもいいましょうか。
晴れたかなと思うと、雲が出てきます。
このくらいが外で働くには、ちょうど好いようです。

昨日、近くのJA共販所でイチゴの苗を買ってきました。
苗24個で3000円でした。
かなり安いので、大人買いしてしまいました。
庭中をイチゴ畑にするのが、私の夢なのです。
というか、いちご畑が家だったら、
ストロベリーフィールドに住んでいたらなんと素敵でしょう。
というわけで、今までも少しずつ植えていました。
来春の収穫が楽しみです。
さて、写真は、昔から好きで栽培してきたバラ、
ブルームーンです。
青薔薇の傑作と呼ばれています。
しかし、この前お伝えしたように、今年はほとんど咲いてくれません。
わずかに咲いた、貴重な花でした。

早くも落葉

2008-10-19 10:24:25 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日も晴れて、ひなたは暑いくらいです。
庭にも水をまかないと、アジサイなどは葉がぐったりとしています。

今日は、気が早く、秋にすぐに葉を落としてしまう木。
エノキです。
路地の樹ではそんなこともないのでしょうが、
盆栽では、他の木に先立って葉を落としてしまいます。
毎年、11月には葉がないのが普通です。
この樹は、端正な姿の30cmほどのエノキ。
幹も枝もすらっと伸びています。
来年には、鉢を変えてより造形的な面白さを強調してみたいと思います。
そのための鉢づくりも楽しみの一つです。

コマユミの素材

2008-10-18 09:09:56 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
今日も晴れて、気温は25度くらいになりそうです。
まだ鼻水が出て、はっきりしない体調ですが、
今日は土曜日、まずは店の掃除から、一日カンパリます。

さて、昨日近くのJAの共販所で買ってきたのが、このコマユミです。
実がなって、紅葉も始まっていましたが、小品にはちょっと大きく、
樹形もあまりよくありません。
しかし、左右の枝が出ているところで、取り木すれば、
株立ちのなかなかな木になると思いました。
来年夏の、取り木に向けた種木です。
葉が落ちたら、剪定をして、まずは樹形を作っておきます。
そうすれば、取り木後すぐに見られるようになるでしょう。
また、楽しみな木が増えました。

秋、バラの花が咲かない

2008-10-17 08:50:19 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹の吉田政修です。
いい天気が続きますが、
わたくし、ちょっと風邪気味です。
こういういい季節にかぜというのも情けない話。
皆さんお気を付けください。

さて、今日は、盆栽ではなく、ガーデニングの事で。
ご覧のバラ。よく咲いているとお思いでしょう?
これはドルキシュというバラで、なかなか丈夫なバラ。
ところが、咲いているのはほんの2・3輪。
ほかの数あるバラもそんなものか、全然咲いていないものもあります。
確かに、夏以降葉を落として元気がありません。
こんなことは、はじめてです。
夏の管理がいけなかったのか。
それとも、温暖化のせいでしょうか、
バラには、日本の夏は厳しぎるようになっているのでしょうか。
何とも、解せない秋です。