さそり座NGC6242/Cr317 散開星団


画像①8月9日15分のライブスタック

NGC6242は、距離約4500光年の散開星団。1752年に南アフリカからフランスの天文学者ニコラ・ルイ・ド・ラカイユによって発見されたとのこと。昨年も観望しているがGoo検索ではヒットせず。位置確認してえび星雲のブログの中で発見(^^;えび星雲の直ぐ上(北)にありました。
画像②アノテーション

画像ハ、導入画面(左下に見えるオレンジがえび星雲)

画像ニ、iステラHDによる観望位置

画像ハ、導入画面(左下に見えるオレンジがえび星雲)

画像ニ、iステラHDによる観望位置

参考資料等