goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望5013(NGC 1、2、3・・・7839、7840)

2025-01-24 | SeestarEtc
ペガスス座 NGC1、NGC2、他、NGC7839うお座NGC3、NGC4、他、NGC7840どれも豆粒銀河などで見どころのない(しかし知的な好奇心は満足できる)記念写真ですのでご了解願います。m(__)m※NGC(New General Catalogue)とは、Wikipediaによると、ニュージェネラルカタログ(New General Catalogue)は、ジェネラルカタログ . . . 本文を読む

よしべ~の業務報告50123(月、太陽、木星、火星)

2025-01-24 | 業務報告
2025/1/23月の観望でスタート定例朝の太陽朝の金星は撃沈。いつも上手く行くわけではない(^^;夕方、隣町の叔母宅へ遠征木星とガリレオ衛星火星Raw動画撮影で、火星が上下するので、2度やり直しましたがスタックすると火星に切れ目が(^^;金星は建物の影で撮れず(^^;M31(約3時間で78分のスタック)観望前後、アラエイの叔母に星空案内。金星、木星、火星、すばる、オリオン座、三つ星、小三つ星、M . . . 本文を読む