goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望5009(うさぎ座 M79、ハインドのクリムゾン・スター)

2025-01-20 | SeestarM天体
うさぎ座1、M79/NGC1904 球状星団2、R Lep うさぎ座R星/ハインドのクリムゾン・スター(脈動変光星)3、ARO-ACO7 惑星状星雲(撃沈;^^)1、M79画像イ、12/28、37分のライブスタックよしべ~が生まれて初めて見た球状星団。よしべやでのコードネームは『カルメ焼きオタマ星団』閑話休題M79は距離約42000光年。銀河面から約6万光年離れたところにある(画像ニ)。はじめ . . . 本文を読む

よしべ~の業務報告50119(太陽、SharpCapPro4.1VerUp、金星)

2025-01-20 | 業務報告
2025/01/19定例太陽から(15秒Raw動画からのスタック、写真アプリで調整)本日は、夕方から曇予報朝のうちに楽しむかとRaw動画の撮影時間と画質、スタック時間を比較弱冠の違いはあるもののブログに上げるとほぼ同じ。まあ、5秒撮影でも充分でしょうか。それとスタック時間は、撮影時間の約10倍かな。X見ていると、SharpCapPro4.1のVerUp情報が飛び込んできて惑星ライブスタッキング . . . 本文を読む