goo blog サービス終了のお知らせ 

山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

博多駅のイルミネーションを見に行く!(囲碁の試合の帰りに。)

2017年11月30日 | 日々雑感

11月25日(土)


年に3回ほど、兄の関係の囲碁大会への助っ人をしている。

福岡の大学関係などの4団体(1チーム5名)の総当たり戦。

2年くらいまでは、すべて互先だったのだが、今はハンディ戦。


戦績はというと、前回の時が3連勝だったので、6段で打つことに。

・1局目 向2子で 7目勝ち
・2局目 2子局で 中押し負け
・3局目 向先で  中押し負け


まぁ、ほとんど山登りや花巡りにうつつを抜かしている現状では、

こんなものなのかもしれない。

ただ、そうは言っても負けると気分が悪い。

それで、試合が終わってからすぐに近くのヨドバシカメラに立ち寄った。

なぜならば、プロ並みの強さの囲碁ソフトを調べるために。

そうして見つけ出して、アマゾンで購入したのが、



「天頂の囲碁7」Zen。 今さっき試して3局ほど打ったけど、

ことごとく 中押し負け!


ということではなく、今日のテーマはイルミネーションだった。

ヨドバシカメラから外に出ると、もうすっかり暗くなっていた。

それで、博多口へと向かった。



数日前、「ゆず」が来て点灯式があったようだ。



いつもの年と変わらない、美しい光に包まれている。



オ!あれに見えるものは?



なんだろう?



「光の街 博多 ゆず」と書いてある。



なんとなく愛らしい!



あまり人が多いのは好きではないので、



そこそこに博多駅を後にした。



でも、最強の囲碁ソフトは手に入れたが、果たして腕が上がるのか?

「それが問題だ!」 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。