goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshi's blog

気ままに行こう!(^_^)

久しぶりに仲間達と…(^^)

2015-12-27 16:45:32 | 旅行
12月に入り久しぶりに金曜日が何も予定が無く(クリスマスだったのに…笑)、フェイスブックの友人からお誘いがあったので週末26日(土)~27日(日)の一泊二日で長野県は白馬の先の小谷村湯原温泉、猫鼻の湯に行ってきました。

タイトル、サブタイトルを見てください‼️
思わずのけぞりました(≧∇≦)

26日(土)は終日雨でした(^_^;)

夜の宴会用の料理はそれぞれ持ち寄りです。鍋を作ってくれる方もいましたが、自分は途中のスーパーで寿司とふぐ刺しを購入して差入れとしました。


最終的にはこんな感じ…

一日遅れのクリスマスと言うからには飾り付けも…(*^_^*)


そんでもって犬も参加(飼主)


可愛い…(^^)


でもって、お茶目な飼主さん…


こんな感じで深夜まで宴会と入浴を交互に…、なんたって貸切ですからね‼️






で、何時頃だったか深夜に解散して各自車中泊でおやすみなさいm(_ _)m
あっ⁉️ ここは室内でも寝れます(^o^)/

翌朝起きたら雪!(◎_◎;)




せっかくなので露天風呂へ(^^)




最後に集合写真を撮って解散となりました(^o^)/


いやぁー楽しかったです(^^)
車中泊クラブ最高…( ´ ▽ ` )ノ


下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

今年最後の札幌(^^)

2015-12-06 17:08:26 | 旅行
12月5日(土)~6日(日)の週末に今年最後の札幌で飲んで来ました。

まず、今回の札幌への格好がまるで映画マトリックスの様な格好で笑いました( ´ ▽ ` )ノ


俺…(^^;;


全くしょうの無い写真をお見せしました。m(_ _)m
今回ご一緒した方…

そうもうお判りですよね‼️
石浜裕太郎(いし はまゆうたろう)さんです……、嘘です。
でも、石原裕次郎さんに少し似てて本人もまんざらでも無い様で、モノマネをしたりしますので、必然的に石浜裕太郎と呼ばれています(笑)

結局、飲んでる時は写真を撮らずに飲んでましたのでお見せ出来る写真が有りませんが、多分翌朝3時30分頃迄飲んでたような記憶があります(・・;)
スナック系のお店を3軒ハシゴしたみたいでした…。


最後に今回もススキノに有るジャスマックプラザホテルに泊まりましたが、初めて1人なのにツインルームで且つ寝室とは別に部屋が有る少し高級な部屋に宿泊出来たので報告します。
部屋に入った所


寝室の手前の部屋


寝室


寝室側から


外は雪…!(◎_◎;)




こんな弾丸飲み旅行をしてきました( ´ ▽ ` )ノ


下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

寸又峡、井川ダムへの車旅(^^)

2015-11-23 19:24:57 | 旅行
本日無事に帰って来ましたので報告します。
11月21(土)自宅を夜に出ました。

目指した場所は道の駅、奥大井音戯の郷。
ここまで来れば寸又峡温泉の駐車場までは約15Kmと直ぐなので安心です。

早朝の奥大井音戯の郷の写真


朝、7時ごろに寸又峡温泉に向けて出発です。

早朝の寸又峡温泉駐車場はガラガラです。
早速、車を駐車してウォーキングの開始(^o^)/



眼下に夢の吊橋が見えて来ました‼️



1度に10人までにしか重量の関係で渡れないとの事でした。



これ、真中あたりがもの凄く揺れます。
上下に揺れて怖かったっす!(◎_◎;)


渡りきると今度は急な階段を登ります…
かなりきついかも…(・・;)


登りきると直ぐに展望台が出てきます。




こんなのも有ります…。




素敵な場所でした…。
ちょっと紅葉は終わりの方でしたね~(≧∇≦)


この後、井川ダムの方へ向かいます。
ここに行くのもメチャ狭い道を走ります。(^^;;




車をダム湖のほとりに停めて、中部電力井川展示館を見学してきました。

見学料金は無料でした。




次に向かったのは、井川大仏

因みに右下に赤い物が見えてますが、誰かの財布が落ちてました。
気づいて戻ってくると思って、そっと大仏様の前に置いておきました…。

次にに井川ダムの周りに少しだけ残っている廃線跡を散策出来る場所がありますので無理矢理近くまで車で…^^;





こんな場所を歩けるのは粋だよね~(≧∇≦)


次に向かったのは、井川ダムから更に奥地に町営の日帰り温泉が有るとの情報をゲット、白樺荘へ



ここは、アルカリ泉でヌルヌルなんだけど硫黄の匂いがする温泉でした。


この後、車中泊予定にしてた道の駅川根温泉へ向かうも山の中の激狭い道で約60Kmを走る事に…。
と、途中で車中泊クラブの仲間家族が自衛隊に入隊している息子に群馬から会いに来てて、今晩は朝霧高原に有る新富士オートキャンプ場に泊まるとの連絡をもらい合流する事になりまして更に走る走る…。
この家族とは青森のオフ会や猪苗代湖のカヤックのオフ会で会って仲良くなった家族です。

夜、撮ってもらった1枚ですが、画像が悪くすいません(^^)
みなさんが泊まってるバンガローの隣で車中泊を…





ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

てな感じです。解散して帰宅した次第です。
今回の旅は約530Kmの走行距離でした。
これから暫くは毎週週末に飲みの予定が入ってますので、当分は車旅が出来ないかもしれません…(・・;)


下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

紅葉を見に行ってきます(^o^)/

2015-11-21 19:41:32 | 旅行
本来なら11月20日(金)の夜に出れれば少し足を伸ばす車旅になったのですが、昨晩は会社のある部門の一足早い忘年会兼歓迎会だったので、そちらに参加しました。

乾杯の音頭(^^)


て、な訳でまたまた終電…(^^;;
今日の21日(土)は昼頃に駅に駐車してあった車を取りに行って、車検の為におろしていた道具を詰め込んでセッティング‼️


夕食を食べて風呂に入ってから夜に出発しようと思っています。
行き先は寸又峡、意外と近いです。
だいたい空いていれば約3時間~4時間くらいで着きます!

ただ道が狭いのと激混みとの情報があり、更に道路も朝9時くらいから規制がかかるとの事でしたので早朝にウォーキングしようと思って夜から現地近くの道の駅に車中泊する予定です(*^_^*)

目指すは夢の吊橋

23日(月)に戻って来ますので、詳細は帰ってきてから報告しますね。
では、行ってきます(^o^)/

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

週末ススキノで飲んで来ました(^o^)/

2015-11-01 17:19:50 | 旅行
10月31日(土)~11月1日(日)でススキノで友人と飲んで来ましたので報告です(*^_^*)

午後2時の便で千歳空港へ


しかし、この雰囲気は怖いのかなぁ~⁉️
誰も近寄らない…(・・;)


取り敢えず雪はまだ降って無いですが、7℃との事


泊まるホテルはススキノに有るジャスマック プラザホテル。
ここは、天然温泉があり大浴場、露天風呂と観光旅館みたいな感じでホテルなんです。少し高いですが、他のホテルの様に中国化はされて無く純日本人のお客様が中心のご機嫌なホテルなんです。


今回は友人が仕事で遅くなりそうな為、各自で夕食は事前に取る事になったのでラーメン横丁へ^ ^

白樺山荘の味噌チャーシューがオススメです…(^^)


やっぱりいつ来てもススキノは良いですね~‼️


約束の時間に現れた友人

行きつけの飲み屋へ…(*^_^*)


お疲れ様でーす(^o^)/
乾杯‼️


ここからは酔っ払いて気づいたら深夜の2時過ぎ…(^^;;
解散となりホテルで爆睡…。
そして13:30の飛行機で羽田空港へ、帰宅となりました。

ただ友人と飲むだけの弾丸旅行、楽しかったです…( ̄▽ ̄)

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村