yoshi's blog

気ままに行こう!(^_^)

旅の報告とご挨拶!

2013-12-31 15:40:44 | 旅行
本日、無事に北信州の旅から戻ってきました。
走行距離:963.4Km、12月28日~31日、3泊4日の旅でした。

12月29日(日)の早朝、7時の営業開始に合わせて起床して向かいます。
そう、『馬曲温泉 望郷の湯』。
馬曲温泉は北信州木島平村に有ります。この日は深夜から降った雪で結構大変な思いをしながら向いました。
山の中で勾配のある道を登ります。除雪前の道では四駆じゃないときついかもしれません。久しぶりに四駆モードで走りました。
7時過ぎに到着!

受付を済ませて露天風呂に行きます。

水車が有ります。

水車の横の階段を下がっていくのですが、雪が多く滑りそう・・・・。


そうすると脱衣所が見えてきます。ここは混浴では無く男女別々です。


さぁーどうです、この景色が見たかった!

お湯も丁度良い温度で快適です。


苦労しても一度は来た方が良いですよ!結局、3日間とも朝風呂に入りに来てしまいました。
旅の報告は今日はこの辺にさせて頂き、改めて後日に詳細な報告をいたします。

間もなく2013年も終わりになりますので、ご挨拶をさせて頂きます。

この1年間本当にありがとうございました。
皆様のおかげで無事に車中泊の旅を続ける事が出来たと思います。
2014年は少し西の方面へ行けたらいいなぁーと考えています。

来年最初のブログは馬曲温泉の続きから更新させて頂きます。
皆様も良い年をお迎えください。そして2014年は皆様にとっても素敵な1年になる事をお祈り申し上げます。


下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

今年最後の車中泊の旅

2013-12-29 00:50:52 | 旅行
12月27日(金)仕事納めも無事終わり、28日(土)日中に買い物や年内にやるべき事を済まして、いつものように夜に家を出た。
現在12月29日(日)の午前0時を過ぎて『道の駅:ふるさと豊田』に着いたのでブログを更新しています。

ここ道の駅:ふるさと豊田は長野県は上信越自動車道豊田飯山ICを降りてすぐの場所に有り、今回で2回目の車中泊になります。

じつは先ほど、この先に有る『花の駅 千曲川』に車中泊をしようと行って見たのですが
物凄い光景を目にしました!!

車中泊の車もいっぱいいて、更に雪が激しくふっていて、駐車場のアスファルトからスプリンクラー状態で噴水のようにあちこちから水が出ていてトイレにも行けない状態で諦めてここふるさと豊田に戻ってきたのです。
写真は撮ってないのですが、物凄くびっくり・・・・・。
たぶん車中泊の方々も寝るまでは平和だったと思う。おそらく深夜に雪が降り始めてスプリンクラーが作動したと思う。皆さんトイレには絶対たどりつけないと思う

可愛そうに・・・・・

そんなわけでここで今回は仮眠を取ります。
今回の旅の目的は2点、露天風呂からの景色が綺麗で有名な馬曲(まぐせ)温泉 望郷の湯に入る事、もう一つは高橋まゆみ人形館に行く事。
後は、前回も見てきたのですがせっかく近くまで来ているので『地獄谷野猿公苑』に行ってお猿様の露天風呂入浴を拝見してこようと考えています。

それでは・・・・・。

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

七日町(なぬかまち)通りを歩く

2013-12-24 23:57:19 | 旅行
12月22日(日)、道の駅ばんだいで車中泊をして朝を迎え軽い朝食を車内で食べてから七日町通りに向かいました。
会津の城下町の中心の通りが七日町通りで、昔ながらの洋館や蔵が通りに並んでとても風情のある街並みです。


この建物は「渋川問屋」と言われる建物、明治時代の海産物問屋の店舗をそのまま利用した郷土料理店なのです。ムード満点ですよね!
そこの前に有料駐車場が有りますので、そこに止めました。

でも、普通車でないと止められません。キャンピングカーはどこに止めるのだろうか・・・・???。

通りを歩いていると銀行の横に清水屋旅館跡地が有りました・


この建物は何かわかりますか?
1Fは喫茶店の「会津壱番間」2Fが「野口英世青春館」となっています。

この建物自体は、野口英世の左手の手術を受けた旧会陽医院跡で、その後英世が会陽医院で書生として猛勉強した場所でもあり2Fで当時の様子を展示しています。

まずはコーヒーでも飲みましょう!
店内に入ります。とてもレトロな店内ですね


思わずモノクロで撮ってみました(笑)


コーヒーを飲んでから早速2Fへ




次に向かったのが、「昭和なつかし館」

1Fがアンティークショップ骨董屋、2Fが昭和なつかし館。

昭和30年代の街並みや当時の居間を再現、昔のTVも放送中。とてもなつかしい場所です。


やっぱり昭和の人です。なんかなじんでます・・・・。


次に行ったのが「会津新撰組記念館」


ここでは他の場所で写真禁止だったのが撮れたので公開します。
まずは、戊辰戦争直後の鶴ヶ城。


会津が降伏開城した時の松平容保公の絵(中心に立っている武士)


この地には新撰組の斉藤一のお墓も有るんですよね!後でお参りさせて頂きます。


通りを歩いていると実に風情のある建物が多く見ていて楽しいですね!


こいつは町中周遊バスの「ハイカラさん」。


「阿弥陀寺」に向かいます。
ここは浄土宗のお寺で、境内には明治後に鶴ヶ城本丸から移築した密議所「御三階」が有ります。

また、新撰組の斉藤一の墓所も有ります。


なんだかんだと楽しい七日町通りの散策でした。
昼食を取り(そばを食べたのですが写真を撮るのを忘れました)次に猪苗代湖に有る
「野口英世記念館」を目指します。

そもそも野口英世を知らない人はいませんよね??現在の千円札の方ですもんね!

今回、野口英世記念館は改装中で2Fの展示室を見学してから外を廻り生家を見学するそうです。

医学研究に生涯をかけた数々な功績を勉強できます。
野口英世のロボットも有りました。


次に生家を見学します。


あの時代の生家がそのまま保存されている事自体が驚きです。


とっても良く勉強できました。
次にすぐ近くに「会津民俗館」が有りましたのでこちらも見学しました。


ここでは1777年に建てられた旧佐々木家(県指定重要文化財)を見学できました。


今日は濃い一日を過ごせたと思います。
そろそろ車中泊場所に向かう事にします。
今回は、前回にも行った「道の駅:喜多の郷」で車中泊する事にしました。
この辺では唯一の日帰り温泉併設の道の駅です。

ここ、道の駅:喜多の郷併設の温泉、蔵の湯。やってくれました
前回もそうでしたが、源泉ポンプ工事の為と称していまだにただの沸かし湯・・・・。
聞けばもう1年くらいたつそうです。
今更、別の場所もないので諦めて入浴して車中泊します。
でも、この場所は車中泊する方が思ったより多くいられました。


翌、12月23日(月)朝5時40分に目覚めました。今日は帰る日ですが、せっかく朝早く目覚めたので少し距離が有ります(約20Km)が、朝風呂と朝食がセットになっていてやっている「大江戸温泉物語 あいづ」へ寄ってから帰る事にしました。
先日、入浴時に朝6時から営業している事を知ったので・・・・(笑)

やっぱり朝風呂は気持ち良いですね
朝食はホテルの宿泊客と同じ場所でバイキング
これが美味いのなんの


お腹いっぱいにしてから、高速に乗り自宅までまっしぐら。
総走行距離:893Kmの旅でした!

今回の旅は、季節外れの旅だったのでどこも空いていて、あらゆる施設でじっくり見学が出来たのが良かったですね!
ハイシーズンに行くと施設もごった返して、更に食事の場所にも気を使うし、入浴もイモ洗い状態になる場合が有りますが、オフシーズンをあえて選ぶ事で逆に全てを堪能出来ると思いました。
こう言う逆の発想の旅も良いかも・・・・

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

会津を満喫(*^。^*)

2013-12-23 19:57:15 | 旅行
12月21日(土)、まずは鶴ヶ城天守閣に行きました。
前回も来ていますが人が多くゆっくり見学出来なかったので再訪となりました。

朝一番なのも有ると思いますが、数えるほどの人しかいません。冬は訪れる方が少ないのかなぁー??
でもラッキーです、ゆっくり見学できます。

写真の撮れる場所と撮影禁止な場所が有ります。

歴史的な資料はまず撮影禁止ですね!


天守閣の最上階から・・・・。雪がすごい・・・・。


鶴ヶ城の天守閣を見てから、やっぱり以前も訪問した「福島県立博物館」へ
ここは見応えが有り、やっぱり行きたくなりました。


展示室へ入る通路、タイムマシンに乗って過去へタイムスリップ?をイメージしているような通路・・・・。






これ『フタバスズキリュウ』と言われるクビナガリュウの仲間?
昭和43年いわき市大久町の入間沢で発見されたとの事。すごーい。


結局、西出丸駐車場に止めて2ヶ所の施設を見学
さぁ、移動して「会津武家屋敷」に向かいます。

入り口に大きな駐車場が有り、車を止めるには苦労しません。



会津武家屋敷は会津藩家老西郷頼母の家老屋敷を再現されています。
また、旧中畑陣屋や数寄屋風茶屋、藩米精米所などの歴史的建造物が有る博物館です。



家老屋敷の正面です。

ここ、家老屋敷はろう人形を使いリアルに再現していて見応え満点。
奥方の出迎えです。


戊辰戦争の悲劇、西郷頼母の妻や娘たちが自刃した場面を再現




やっぱり凄かった・・・・・。
会津武家屋敷内のレストランで昼食を頂いてから次に向かいました。
「旧滝沢本陣」へ、飯盛山に近いので飯盛山の市営観光客用無料駐車場へ

前回はここで車中泊したのですが、除雪車が駐車しています。

今回も一泊はここの駐車場で車中泊として、お風呂は前回行った「富士の湯」へ行こうと思いました、除雪車の出動を邪魔したくないのでやめにします。
本日の車中泊は後で考える事にして、徒歩で旧滝沢本陣へ行きます。

??普通の家???


見学料300円、入館しました。

いたるところに刀傷や弾痕が無数に・・・・。

この後、「白虎隊伝承史学館」へ


展示している資料がピカイチだと思うのは飯盛山の中腹に有る「白虎隊記念館」。
前回も行きましたが今回も。

でも、その前に飯盛山に向かいます。

飯盛山の171段の階段を上るのは雪で滑ると嫌なのでエスカレーターで行きます。
250円。




さざえ堂。上るのも下るのもらせん状で一度も交差しない不思議な建物


そして「白虎隊記念館」

館内は完全撮影禁止ですので、写真は写せませんでしたが史料が物凄く多く、勉強になります。こう言う場所は何回来ても新しい発見が有って良いですね

駐車場に戻り本日の車中泊地とお風呂を思案・・・・・
会津若松から一番近い「道の駅ばんだい」で車中泊をする事にしました。
日帰り温泉は少し離れています(約13Kmほど)が、「大江戸温泉物語 あいづ」に決定!

お風呂にしましょー、と言う事で「大江戸温泉物語 あいづ」へ

ここはホテルと日帰り温泉施設が合体した大型施設です。
内湯と露天風呂が有り、ぽかぽかになりました。

では、「道の駅ばんだい」へ、この施設は新しくトイレが素晴らしく綺麗です。


キャンピングカーはいませんでしたが、同じミニバンで車中泊されている方がいました。


本日は途中で買ったお弁当を社内で食べて、お酒を少々で最高にハッピーになりました。
早い時間からおやすみなさい・・・・・

下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

会津への2度目の旅\(^o^)/

2013-12-21 08:25:46 | 旅行
12月20日(金)夜、いつものように会社より帰宅後に準備して車中泊の旅に出ました。
一路、会津に向けての今年2度目の車中泊の旅です。
一度目は春に八重の桜を見に会津を訪れたのですが、NHKの大河ドラマ「八重の桜」も先週終わり、この間に会津の歴史に触れた事も有り、どうしても再訪したく今回の車旅の場所になりました。
深夜、磐梯山サービスエリアに到着。こちらで仮眠する事にしました。


その後、前回も同じ場所でブログを更新したのですが鶴ヶ城西出丸駐車場に車を止め
朝一番に鶴ヶ城を見学します。


前回と同じなのは、ここ鶴ヶ城だけで後は、「会津武家屋敷」や「滝沢本陣」、「七日町通りの散策」「猪苗代湖方面」など、前回行っていない場所を訪問する予定です。

それでは、次は自宅に帰ってからの報告とさせて頂きます。


下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村