おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

内津峠PA 中央高速道路上り線

2023-09-26 06:27:57 | SA/PA

今日紹介するのは、内津峠PA 中央高速道路上り線からです。
午後中津川で仕事があり、途中で昼食をとることにしました。



コロナ禍が終わった以降もアクリル板が設置されています。


メニューです。
しばし睨めっこ。



運だ飯の看板にやられました。
このメニューに決定。



券売機で食券を購入します。
11番 名古屋セット運だ飯 1,000円を購入します。



カウンターに食券を出すと早速くじ引きチャレンジ!
シャカシャカと筒を振って棒を1本出します。赤が出ると当たり!残念ながら白が出て外れでした。あっけない。
受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、ソース、醤油、塩が置いてありました。



ブザーを受け取り、水とお茶を取って席で待ちます。


待つ箏8分ほど待ってブザーが鳴り取ってきました。
味噌カツ丼ときしめん、漬物です。



きしめんの具材は、かまぼこ1枚、ネギとたっぷりのかつおぶし。
出汁がしっかりとれた醤油味のスープで鰹節のいい香りがします。
きしめんはしっかり一人前のボリューム。箸でつかみにくく食べ難さは、相変わらずです。
思い切って啜ると汁が飛び散って顔に飛ぶのも、きしめんを好んで食べない理由の一つです。



味噌カツ丼は、1.5膳位のご飯の上に刻みキャベツが敷いてあってその上に
カリッカリに揚げられたロースカツがのっていて、甘めの赤みそソース、ネギとゴマのトッピング。
味付け煮卵と紅ショウガが添えられています。
カツは、脂身はありますが臭みのないジューシーなものです。
どんぶりもしっかり一人前あるので腹いっぱいになりました。
眠気と闘いながら中津川に向かいました。

愛知県春日井市西尾町1007-10内津峠PA(上り線)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やよい軒 栄四丁目店 | トップ | 梅花(メイファ)イオンモー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SA/PA」カテゴリの最新記事