goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

京都北白川 ラーメン魁力屋 遠州豊田PA

2024-05-21 05:54:07 | ラーメン

今日紹介するのは、東名高速道路上り線 遠州豊田PAからです。
午後掛川で仕事があり途中で昼食をとることにしました。



利用したのは、京都北白川 ラーメン魁力屋です。
この店舗は2度目の利用です。



店前メニュー。
カウンターでオーダーして清算するシステムです。



この日注文したのは、漆黒醤油ラーメン全部のせ、ハムカツ定食のご飯大盛りです。
しめて1,463円也 少々高くつきました。(汗)クーポンがもらえました。
水を取って席で待ちます。



受け取りカウンターには、ネギとたくあんが置いてあり好きなだけとれます。


調味料コーナーには、コショウ、ラー油、酢、ヤンニンジャン、おろしにんにく
餃子のタレ、ソースが置いてあります。



待つ箏8分ほどで食券に記載の番号が呼ばれ取ってきました。
自分でたくわんとネギを取りコショウを掛けてきました。ハムカツにはソースをかけてきました。



漆黒醤油ラーメン全部のせの具材は、チャーシュー、メンマ、煮玉子、のり、ネギ
です。具材が多くてどんぶりからはみ出しています。
スープは真っ黒で背油がたっぷりの浮かんでいます。



麺は、加水率低めの中細ストレート麺です。
早速いただきます。
スープは、鶏ガラベースでカエシの醤油はチャーシューの煮汁を使用しているようです。
今回、頂いた漆黒醤油ラーメンは、ブラックラーメンというべき黒いスープが特徴ですが、カエシに溜まり醤油を使っているか。
見た目ほど味が濃いわけではなく、甘くてまろやかな味わいです。
小麦香る麺は好きなタイプ。具材との相性も良く大好きな味です。新副菜館風のこのラーメン大ファンです。



ハムカツは、揚げたてでやけど注意レベル。
厚めのハムで昔懐かしい味でした。
2枚付いていて美味しく頂けました。

静岡県磐田市高見丘896 遠州豊田PA
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする