
今日紹介するのは、本笠寺駅前にある魚兼です。
会食で利用しました。本当は、近くの魚辰に決めていたのですが、行ってみたら駐車場が狭く2台駐車が無理だったので
急遽お店を変更してこのお店にしました。

このお店の周りには8台分ほどの駐車スペースがあります。

店前全体メニュー。

うなぎメニュー


入店してテーブル席に着きました。店内メニューです。
特重を注文しました。5,500円也

卓上には、うなぎのタレと山椒が置いてありました。

注文してから、待つ箏20分まってきました。
いつもながらのわくわくタイム。

蓋を取ってみました。うな重とお吸い物(肝吸いではない)、漬物盛合せです。
漬物盛合せはキュウリの浅漬け、九ちゃん漬けのようなもの、大根の漬物です。

うなぎは、重箱全体に覆っています。ご飯の量はご飯茶碗2膳ほどでしょうか
充分なボリュームがあります。
鰻はこんがり焼かれ蒸していないタイプ。地焼きです。
タレの甘さ加減もちょうどよくうなぎ本来の美味しさを引き立てています。
う~ん香ばしい!臭みも全くなくとても美味しいうなぎに思わず笑顔になります。
身もふっくら、皮パリで箸が止まらなくなります。

食べ進めていくとご飯の間からうなぎが出てきました。
2段重なのです。通常このような2段重の場合2切れ程度入っているのが普通ですが、なんと5切れも
入っていて完全に2段重になっています。これは嬉しいサプライズ。
うなぎを堪能できました。
お店にはお客さんが少なく自分たち以外には1人しか居なかったので少々心配になりましたが、味は絶品でした。
会食相手も大満足いただけたようです。
愛知県名古屋市南区笠寺町字西之門54番地
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます