goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

札幌ラーメン みそ吟

2020-05-21 03:11:25 | ラーメン

今日紹介するのは、千種駅近くにある札幌ラーメン みそ吟です。
広小路通りを栄方向に少し戻った場所北側にあります。
たしか以前は、らあめん花月の有った場所で知らないうちに居抜きでお店が変わっていました。



店前のランチメニュー看板。


同じく店前いあるメニュー看板。ここで注文品を決めて入店する事にします。
みそラーメン極に決めました。



入店すると直ぐの場所に券売機が有って食券を事前購入するシステム。
メニューを決めて入って正解です。1万円札しかなかったので店員さんに両替して貰いました。
みそラーメン極を購入します。990円也



卓上には、拉麵胡椒、ラー油と餃子のタレ、唐辛子、おろしニンニク
ザンギスパイスが置いて有りました。穴あきレンゲが置いて有るので具材をすくうのに便利そう。



待つ事7分程できました。
具材は、チャーシュー、煮玉子、メンマ、もやし、ひき肉、バター、コーンです。



麺は、加水率高めの中太やや縮れ麺です。
では早速頂きます。
鶏ガラベースのスープで「北海道の赤味噌を独自の配合でブレンド。赤味噌本来の甘さと旨味に 香味野菜などを合わせ、
後味にコクを出したこだわりの特製味噌に仕上げました。」とのお店の触れ込み通りかなり凝った味わいです。
チャーシューは、臭みの無いバラ肉で美味しいですね。
食べ進めるとどんぶりの底から挽肉らの具材がザクザク出てきました。
こんな時、あの穴あきレンゲが大活躍。コーンをすくうのにも適しています。
すっかり具材を食べつくし、スープは完飲までは行きませんでしたが、みそラーメンを満喫できました。
再訪有りかと尋ねられると、1年先くらいに有るかもしれないという感じのお店でした。

愛知県名古屋市東区葵3-25-15 ミズホビル 1F

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンバーグの店 和魂洋食 朋 | トップ | 蔵出し味噌 一心 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事