
今日紹介するのは、浜松にある麵屋カモメ亭です。
最近頻度よく利用する店舗です。

店前メニュー。

入り口を入った場所にもメニューがあります。
とにかく種類が豊富でいつも迷います。

メニュ冊子一番の表についていたこの限定メニューに決めます。

ランチサービスは、から揚げを注文します。しめて1,034円也

ライスバイキングが付くのがこのお店の特長。
今回の利用もこれ目的です。

卓上には、拘りの調味料群が置いてあります。

おろしにんにく、自家製ラー油、黒煎り七味唐辛子、拉麺コショウ、あらびきコショウ
酢、一味唐辛子、それ以外に持ってきてもらえる調味料もあるようです。

ライスバイキングコーナーには、ご飯、カレー、生玉子、漬物、白髪ネギ、
ふりかけらが置いてありました。

待つ箏9分ほど待ってきました。
ネギチャーシューメンとから揚げ、自分で取ってきたご飯です。

ネギチャーシューメンの具材は、低温調理されたチャーシュー2種、白髪ネギ、海苔です。

麺は加水率低めの中細ストレート麺です。
早速いただきます。
たっぷりの白髪ネギと赤みが買ったチャーシューが特徴です。スープは鶏豚ベースの白濁スープで、背脂がたっぷりと浮いていますが、
意外とさっぱりとした味わいが楽しめます。麺は、小麦の香りが際立つタイプです。
好きなタイプのラーメンでした。

今回のご飯は、中盛のご飯にゴマ油で和えられた白髪ネギをのせて
ふりかけを掛けて漬物をのせてきました。
ご飯は、お代わり2回までと条件が付きました。余裕があればTKGかカレーライスにしようと思います。

鶏の唐揚げは、鶏もも肉使用で衣に醤油生姜味が付いています。
揚げたてでかなり熱く、噛むと肉汁が飛び散り口の中を火傷しました。
でも臭みなくとても美味しい唐揚げでした。
腹一杯になったのでお代わりは諦めました。
この日も大満足なランチとなりました。
ガテン系のお客さんが多めです。
静岡県浜松市浜名区内野4547
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます