おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ひるがの高原サービスエリア 東海北陸自動車道上り線

2021-10-15 06:33:11 | SA/PA

今日紹介するのは、東海北陸自動車道は上り線にある
ひるがの高原サービスエリアからです。




この日は、ここで昼食を取る事になりました。
メニューです。
他のPA・SA同様、各種定食もの、丼、麺類のメニューが豊富です。



券売機で食券を購入してカウンターに出すシステム。
この日購入したのは、天ぷらそば690円です。



カウンターは、麺類とご飯もので分かれていて注文品に合わせて食券を出す場所が違うので
注意が必要です。料理が出来上がると番号で呼ばれるシステム。最近は殆ど見られなくなりました外国人には優しくないシステムです。



カウンター前には、一味唐辛子、醤油、ソースが置いて有ります。


水とおしぼりを取ってきて席で待ちますが、隣接したコンビニでおにぎりを買ってきました。


待つ事8分程待って番号が呼ばれ取ってきました。
天ぷらそばの具材は、大き目のエビ天、ゴボウと人参のかき揚げ、たっぷりネギです。



そばは、不揃いの太さです。
早速頂きます。それほど期待していませんでしたが天ぷらは揚げ置きのものですが温かくスープを温くしていません。
えび天は、意外と大きく身がしっかりと詰まっていてプリプリ食感と海老の旨みを楽しめます。
このメニューを選ぶきっかけとなったかき揚げ天、ゴボウのシャキシャキ食感と土臭い風味を十分楽しめるもの
良かったです。
ネギもこれでもかという程入っていてるのも好感が持てます。
出し汁は、しっかりと出汁がとれていて返しの醤油もしょっぱく無く美味しいものでした。
そばも不揃いの太さながら色黒で喉越しと食感を楽しむ事が出来ました。
期待していなかったので美味しく頂けて良かったです。

岐阜県郡上市高鷲町鷲見5414-38

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ステーキハウス インディア... | トップ | リンガーハット イオンタウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SA/PA」カテゴリの最新記事