
今日紹介するのは、岐阜県にある そば処 清見庵です。
久しぶりの利用です。せせらぎ街道の途中にあります。
駐車場は広くお盆休みと重なって混んでいました。

店前メニューです。

メニュー拡大。温メニューは休止中の様です。





入店して屋外席に着きました。メニューです。
注文したのは天ざるそばです。1,400円也

冷たいお茶と一緒にそばの素揚げし味の付いたものがきました。
香ばしくて美味しい!

外の席なので景色が良いです。トンボが大量に飛んでいました。

待つ箏10分程できました。見るからに美味しさを確信できるもの。

この日の天ぷらは、シシトウ、かぼちゃ、なす、金時草、よもぎ、ふきの葉。
カラッとあがった天ぷらで藻塩で頂きます。
苦みが心地よい山菜となす、かぼちゃ、シシトウは味が濃いです。素材の美味しさを堪能できるものでした。

そばを頂きます。そばの風味は強く、えぐみは低めです。。
添えられた塩で頂くと蕎麦の味を強く感じることが出来ます。久々にいい蕎麦にあたりました!
もちろん辛めのつゆにつければ喉ごしアップして鰹の風味がガツンときます。
付け合わせの牛肉の佃煮も箸休めになりました。
とても美味しい蕎麦でした。

食べ終わる頃、蕎麦湯がきました。
白濁した濃い目の蕎麦湯で余韻を楽しむことが出来ました。
岐阜県高山市清見町坂下981-1