
今日紹介するのは、二代目長助 豊田若林店です。
近くで仕事がありお昼時になったので駐車場の広いこの店舗を利用することにしました。

以前利用したときは、普通のお蕎麦屋さんだったのですが、セルフサービスのお店
に変わっていました。よく見ると店名も変わっています。
サガミグループのお店に居抜きで変わったようです。

メニューです。

そば湯もあります。セルフサービスです。

丸亀製麺やはなまるうどんの様に好きな総菜を取って麺を注文。清算するシステムです。

天かすにワカメはセルフサービスで取ることが出来ます。

調味料コーナーには、ソース、だし醤油、一味唐辛子、万能タレが置いてありました。

この日は、1,050円になりました。意外と高くてビックリ。

カウンター席には、焼き塩、万能タレ、だし醤油が置いてあります。

この日のメニューです。
温かけそばの大盛り、うずら玉子フライ、野菜のかき揚げ天、鮭のおにぎりです。

天かすとワカメと一味唐辛子は自分で入れました。
他の具材は、ネギのみです。
蕎麦は、十割蕎麦をうたうだけあって、ほんのり蕎麦の風味を感じます。
でも出し汁が駄目ですね。味が薄い。出汁の味も希薄だし、味も薄い。
これじゃ!いけません。しっかり味見しているのか疑いたくなります。
あまりにも味がしないので醤油を追加投入しました。
量は大盛りで腹はふくれます。

うずらの玉子フライは4個が串にささっています。
冷たくてあまり美味しくありませんでした。

野菜のかき揚げ天も冷たいのですが、サクサクで意外と美味しかったです。
半分は、そのまま頂き、半分はそばに投入して頂きました。
全体的には、残念賞です。
再訪は有りません。
前のお店の方が断然良かったです。
愛知県豊田市若林東町上外根47−4