goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

味の店 石川

2012-01-13 07:39:07 | 和食

今日紹介するのは、新栄町にある味の店 石川です。とんかつ中心の洋食屋さんです。

広小路通りに面していて縦に長い店構えで奥行きが有り西側にも入り口があります。

店頭メニュー。ランチにしては少し高めの価格設定です。

入店してあらためてメニューを見ます。レギュラーメニューの他、ランチメニューです。。

メニューには、お肉に関する拘り・ウンチクが書いてあります。

お茶は温かく、紙オシボリも暖めてありました。掘りごたつの座敷は、足元にヒーターが入れてあり
とても快適でした。この日は、4人での訪問。名代ヒレカツランチ1575円を注文しました。


テーブルの上には、塩、胡椒、ソース、カラシが置いてありました。
シェフィンのペッパーミルが置いてあるのは珍しい!お店の拘りが感じられます。
ほとんどの席が個室で風格がありランチ接待にはもってこいの場所です。


待つ事10分弱で来ました。

別の角度から。

ソースはデミグラスソースと味噌ソースを選ぶことが出来ましたが。デミグラスソースをオーダーしました。
見た目は、美味しそうです。

味ですが、期待を込めて味噌汁から。ナメコの入った味噌汁は良い具合です。

メインのヒレカツですが、一口食べてみるとう~ん少し生臭さを感じます。豚特有の匂いも。
デミグラスソースは美味しいのですが、料理が全体的に少し冷めています。
トンカツは揚げたてサクサクをやけどしながら食べたい人には少し残念な温度感です。

肉は良い物を使っているようです。
同席人たちは、美味しいと食べていたので自分だけかもしれませんが、ちょっと残念でした。
店の雰囲気は抜群なので又利用したいと思います。

愛知県名古屋市中区新栄1-6-7

51魂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする