今日紹介するのは、宮川中華そばです。

自分の中では、一番お気に入りのラーメン屋さんで年間20食は食します。
場所は、高山市内41号線沿いにあります。定休日は月曜日。お昼と夜の営業です。
席数は、カウンター席7席、テーブル席20席、座敷席12席です。昼時は満席状態です。
駐車場も12台分位有りますが待ち行列が出来ます。


メニューです。最近までメニューは、壁に掛かっていたものしか有りませんでしたがこの日は
卓上メニューが出来ていました。ラーメン通の人には、カレーライスとか焼きそばとかメニューにあって邪道
と言われるかもしれませんが、ラーメンが美味しいので許せます。
この日オーダーしたのは、中華そば(並)600円とチャーハン(並)600円です。定番オーダ品です。
中華そば+小ライスか中華そば+チャーハンの組み合わせで注文することが多いです。

チャーハンが先に来ましたが、思わず食べてしまって。後で気がつき慌てて写真を撮りました(笑)
ここのチャーハンは中華料理屋さんのチャーハンとは、かなり違います。
昔懐かしい焼き飯っていう感じ。具材は、タマネギ、ピーマン、焼き豚、味付けはしょうゆベースです。
ご飯がパラパラでは無くて、もちっと仕上がっています。大切りのタマネギが甘くて。食べ始めると止まらなくなります。

中華そばが来ました。
これこれ、自分の中では高山ラーメンの王道です。極細ストレート麺にチャーシューと刻みネギ、メンマのシンプル
構成、鶏がらダシのコクのあるスープ。絶妙のバランスです。

麺はこんな感じです。自家製麺でこの麺は絶品です。絶妙のバランスで毎食でも食べたくなる味です。
地元ナンバーの車が多いのも頷けます。高山市民は、年越しそばは蕎麦ではなくて中華そばを食べる習慣があるようで大晦日は
超忙しそうです。あと特徴的なのは、中華そばをオーダーしてもレンゲは付いてきません、スープはドンブリから直接啜ります。
(チャーハンをオーダーすると付いてきますので、それを兼用します。)あと餃子もモチモチでとても美味しいのですが
オーダーしてから出てくるまでに時間が掛かります。中華そば+ぎょうざをオーダすると、中華そばを食べ終わってから餃子が
出てきますので、ラーメン餃子派の人は、入店して先ずは餃子をオーダして後から中華そばをオーダーするか、一緒に出して下さい
とお店の人に頼むと良いでしょう。
あと厳密なことを言うと日によって味にばらつきがあります。超美味しい日と、普通に美味しい日が有りますので行ってみての
お楽しみです。
65魂です。

自分の中では、一番お気に入りのラーメン屋さんで年間20食は食します。
場所は、高山市内41号線沿いにあります。定休日は月曜日。お昼と夜の営業です。
席数は、カウンター席7席、テーブル席20席、座敷席12席です。昼時は満席状態です。
駐車場も12台分位有りますが待ち行列が出来ます。


メニューです。最近までメニューは、壁に掛かっていたものしか有りませんでしたがこの日は
卓上メニューが出来ていました。ラーメン通の人には、カレーライスとか焼きそばとかメニューにあって邪道
と言われるかもしれませんが、ラーメンが美味しいので許せます。
この日オーダーしたのは、中華そば(並)600円とチャーハン(並)600円です。定番オーダ品です。
中華そば+小ライスか中華そば+チャーハンの組み合わせで注文することが多いです。

チャーハンが先に来ましたが、思わず食べてしまって。後で気がつき慌てて写真を撮りました(笑)
ここのチャーハンは中華料理屋さんのチャーハンとは、かなり違います。
昔懐かしい焼き飯っていう感じ。具材は、タマネギ、ピーマン、焼き豚、味付けはしょうゆベースです。
ご飯がパラパラでは無くて、もちっと仕上がっています。大切りのタマネギが甘くて。食べ始めると止まらなくなります。

中華そばが来ました。
これこれ、自分の中では高山ラーメンの王道です。極細ストレート麺にチャーシューと刻みネギ、メンマのシンプル
構成、鶏がらダシのコクのあるスープ。絶妙のバランスです。

麺はこんな感じです。自家製麺でこの麺は絶品です。絶妙のバランスで毎食でも食べたくなる味です。
地元ナンバーの車が多いのも頷けます。高山市民は、年越しそばは蕎麦ではなくて中華そばを食べる習慣があるようで大晦日は
超忙しそうです。あと特徴的なのは、中華そばをオーダーしてもレンゲは付いてきません、スープはドンブリから直接啜ります。
(チャーハンをオーダーすると付いてきますので、それを兼用します。)あと餃子もモチモチでとても美味しいのですが
オーダーしてから出てくるまでに時間が掛かります。中華そば+ぎょうざをオーダすると、中華そばを食べ終わってから餃子が
出てきますので、ラーメン餃子派の人は、入店して先ずは餃子をオーダして後から中華そばをオーダーするか、一緒に出して下さい
とお店の人に頼むと良いでしょう。
あと厳密なことを言うと日によって味にばらつきがあります。超美味しい日と、普通に美味しい日が有りますので行ってみての
お楽しみです。
65魂です。