
今日紹介するのは、岐阜県は、奥飛騨温泉郷、平湯バスターミナルに隣接した
場所にある、カフェレストラン アルプスホルンです。
天蓋山登山後の昼食で利用しました。

店前のメニュー。

券売機で食券を購入するとオーダーが通るシステムです。
料理が出来上がると食券記載の番号が呼ばれます。

セルフサービスのお店でオープンキッチンとなっています。

受け取りカウンターには、七味唐辛子、酢、醤油、ソース、コショウが置いてあります。

この日購入したのは、下山後の定番、カツカレーです。1,400円也
水とお茶を取って4人掛けのテーブル席で待ちます。
店内は、空いていてお客さんはまばらです。

待つ箏10分程待て番号が呼ばれ取ってきました。
カツカレーとサラダです。サラダは、キャベツ、ポテト、ミニトマト、ブロッコリーで中華ドレッシングが掛かっています。

カツカレーは、300g程度のご飯の上に大きな豚ロースカツがのっていて
具の入ったカレーが掛かっています。
福神漬けも添えられています。

1cm程の厚さの豚ロースカツ。
揚げたて熱々のカリッカリの衣で噛むとジュワっと肉汁が溢れだすとても美味しいとんかつです。
カレーは。豚肉、タマネギの具材の溶けた粘度あるカレーでスパイシーさは控えめです。
やっぱり登山後の疲れた身体には、五臓六腑に染み渡る美味しさ!
栄養が補充できる喜びを感じるランチとなりました。
多分平時であればこれほど感動できなかったと思います。
登山は楽しいですが、登山後のカツカレーは、登山の楽しみの一つです。
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628番地
この日の山行
↓