goo blog サービス終了のお知らせ 

はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

本日のファッション 12月22日

2005-12-22 | 着道楽


 もうクリスマスは、身に付けるものから!

クリスマスカラーのスクールマフラー(どこの学校?)
マフラーが派手なので、セーターもジャケットもパンツも黒に。
かえってマフラーが際立ってしまうか…

それとピアス
黒いニットキャップを被って出かけたので
実際は、ほとんど目立たなかった。

   先日なくしたのとは別のツリーピアス

ビーズなので 「手作り?」 とよく聞かれるけど
ビーズ手芸の趣味はありません。(不器用
買ったものです。
お揃いのブローチもありますが、結構大きいので
ピアスと一緒にはつけません。

今日のエアロビクスもクリスマスカラーのウェアで。
イントラさんは、トナカイの着ぐるみ!!
暑くて大変そう。
私は、そんなつらい思いはしたくないので
赤いキャミソールと緑のキャミソールを重ねただけ。
でも、それだけでクリスマスっぽくなったもんね~



5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今気がついた (海実子)
2005-12-22 23:12:36
はるまさん、いい耳たぶしてますね~。

程よい広さですね~。



私の耳たぶは、本当に小さい、短いというのでしょうか。

イアリングだったら出来ないのですよ。

でも、ピアスしても、そういう耳はちょっと貧相です。



いいなあ、耳たぶもカッコよくて
返信する
福耳? (はるま)
2005-12-24 21:06:12
幸福になれるでしょうか



ね、ピアス、2つ3つと着けたくなりそうな耳でしょ。
返信する
二つ三つというよりも (海実子)
2005-12-26 12:07:25
大ぶりなピアスを付けたら、見栄えがいいと思いますね。



私の耳は、耳たぶが狭くて、耳の外側のラインが、そのままあごのラインに入ってしまう、『すんなり型』の耳なので、見栄えが悪い!!!



以前、結婚式に行くときに、パールのピアスをつけていくの忘れて、駅のファンシーショップで安物を調達したことがありました。

どうせなら、大きめにしようと思って買ったら、ピアスの重さで、ピアスが下向いちゃって・・・。

耳たぶが後ろへめくれている感じ。

かなしー



なので、私は、大き目のものは不似合いなのです。

はるまさんの耳たぶなら、大丈夫よ



はるまさんは、もう、幸福になってるんじゃないですか?

だし。
返信する
耳たぶ大きくても (はるま)
2005-12-26 17:09:08
やっぱりボリュームのあるピアスは下向きになります。

引っ掛けるタイプで重いものは、ホールが大きく

伸びちゃいそうな気がするし。(こわっ)

ピアスは小さめの方がカワイイよ。

ショートカットだと小さくても見えるしね。

髪の毛が耳にかかる長さの時は、垂れ下がるタイプのものを

よくしてました。



テレビを見てたらゴジラ松井の耳たぶが大きいこと発見!
返信する
ゴジラ松井 (海実子)
2005-12-26 23:40:28
そう~。

ゴジラ松井、耳たぶ大きいですよね~。

布袋様みたいなの~。

まあ、アノ人は、神様しょってますからね。



私は、ピアスホールが小さいので、シルバーの太いものだと、穴が痛いです。



それより何より、最近面倒臭がって、すっかりしなくなってしまった。

コレを改善しないと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。