今晩 (日付は26日)、ユーロ2008の準決勝、ドイツ VS トルコ。
ドイツ戦へ向けて、トルコのテリム監督のコメント。⇒ スポーツナビ
私には壁に貼るシンプルなメッセージがある。
『何も不可能なことはない』 だ。
奇跡というものは時間がかかる。
どんな人間でも奇跡を作り出せることができるが、
私はそれを信じてはいない。アインシュタインは言った。
『人生には2通りの生き方がある。1つは何も奇跡なんてないと
思って生きること。もう1つは、すべてが奇跡だと思って生きることだ』 と。
私は1つ目の考え方をする人間だ。
最後の一秒まで敗北を受け入れず、戦い続ければ、
おのずと勝利へのチャンスが自分たちに与えられるものだ。
起こり得ないことが起こるから、面白いんだよね。
ま、滅多に起きないけどね。
私は、2つ目の 『すべてが奇跡だと思って生きる』 の方かなあ。
だって、『不可能なこと』 って結構あるじゃーん。
奇跡もたまには起こり得るとは思いますけどね。
じゃないと人生楽しくないよねえ。
ただ、ユーロの決勝戦が「ロシアVSトルコ」じゃなあ・・・って思ってさ。
「ドイツVSスペイン」の方が「らしい」じゃない?
スペイン応援します!あーでもクローゼも好きなんですが。(浮気なワタシ・・・)
先日はコメントわざわざありがとうございました☆
ブログを始めた頃にコメントを頂いた時も感激しましたが、ブログを再開した今回もコメント頂いて感激しました
またはるまさんの楽しいお話聞かせて下さいね
これからもよろしくお願いします☆
薄氷の上を進みながらも、行ってしまうのかと思ってた。
私の予想では、イタリアかと。
ロシアが決勝進出してたら、「奇跡」じゃなくて
「マジック」と称されてたでしょうね。
決勝は、ドイツと予想してみた!!
どうなるかな~
セミプロというより、もうプロの腕前だね。
パンもお菓子もお弁当も、見てるだけで感動ものです。
眼の保養させていただきます。
>楽しいお話
おねーちゃまと一緒だと、さらにパワーアップするのよ~