決まったんですね。
昨日のニュース。東京マラソン、ゴールは東京駅前に 来年から変更決定
東京新聞からコピペ。
東京マラソン財団は29日、東京都内で理事会を開き、来年2月26日の大会からゴールを丸の内側の東京駅前へ移すコース変更を決めた。これまでの臨海副都心の東京ビッグサイトは海外の主要大会と比べて景観上の華やかさを欠き、皇居へと続く行幸通りに赤れんがの駅舎を背にゴールすることで東京の魅力を発信する狙いがある。スタートは都庁前で変更はない。
新コースには国技館のある両国などが新たに加わり、五街道の起点である日本橋も渡る。銀座や浅草も通過する点は変わらないが、細かい起伏の連続で終盤にランナーを苦しめてきた臨海地区は外れた。
(共同)
新コース

↑ よくわかりませんね。昨日の夕方のニュースでは「隅田川を渡って」どうのこうの言ってた気がするのですが、夕飯の支度をしながら見て(聞いて)いたので詳細不明。
(大きいコース図は コチラ)
3万人を超える人々が預けていた荷物を受け取ったり着替えたりするスペースはどうするんでしょ。どこのニュースを見ても、そのスペース(施設)について言及しているところはありません。東京駅付近と言ったら、東京国際フォーラムくらいしか思い浮かばないんだけど。まさか皇居前にテントを張るわけにいかないでしょ。日比谷公園?雨が降ったらテントは最悪ですし。そこんとこ早く明らかにしてほしいな。
大阪マラソンのエントリーが始まるってメールが来ました。一般は8日かな。

とりあえずエントリーはしておこう。アレコレ考えるのは当選してからです。

天気予報では5月上旬の暖かさって。気温は20℃超えるって言ってたよね。風が強いし、言ってたほど暖かくないんだけど。
初めて来た近所のカフェ。子供連れウェルカムの店だとは知りませんでした。泣き叫ぶ子供ありで辟易。
シフォンケーキとコーヒー。

シフォンケーキは普通。不味いわけじゃないけど美味しいってわけでもない。コーヒーがものすごく薄い。お湯のよう。うーむ。「お湯のよう」は言い過ぎたかしら。「お湯をさして薄めたコーヒーのよう」と言い換えましょう。(同じか)
サイゼリアの方がマシだったかも。価格が安い分諦めがつく。アラカンのおばちゃんがのんびりコーヒー飲めるところはないのか、ここいら辺。 このカフェは「次」はもうないわね。
帰宅後、自分でコーヒーを淹れて飲み直しました。

どこかで見かけたレシピで作った粉の入らないパンケーキ。材料は卵とハチミツ少量のみ。ってことは、早い話、卵焼き(笑) おひとりさまおやつなので卵は1個だけ使いました。「どこかで見かけたレシピ」メモもしてないし、よく覚えてもいない、そして探そうともせずテキトーに。甘みが足りずメープルシロップかけちゃった。味は悪くない。ふわふわで食べ応えなくお腹がいっぱいにならないという問題点が・・・それに白身しっかり泡立てる(メレンゲ作る)のが手間かな。これも「次」はないかも(^^;)
#東京マラソン #ゴール変更 #大阪マラソン #エントリー #今日のおやつ #カフェ
新コース

↑ よくわかりませんね。昨日の夕方のニュースでは「隅田川を渡って」どうのこうの言ってた気がするのですが、夕飯の支度をしながら見て(聞いて)いたので詳細不明。
(大きいコース図は コチラ)
3万人を超える人々が預けていた荷物を受け取ったり着替えたりするスペースはどうするんでしょ。どこのニュースを見ても、そのスペース(施設)について言及しているところはありません。東京駅付近と言ったら、東京国際フォーラムくらいしか思い浮かばないんだけど。まさか皇居前にテントを張るわけにいかないでしょ。日比谷公園?雨が降ったらテントは最悪ですし。そこんとこ早く明らかにしてほしいな。
大阪マラソンのエントリーが始まるってメールが来ました。一般は8日かな。

とりあえずエントリーはしておこう。アレコレ考えるのは当選してからです。

天気予報では5月上旬の暖かさって。気温は20℃超えるって言ってたよね。風が強いし、言ってたほど暖かくないんだけど。
初めて来た近所のカフェ。子供連れウェルカムの店だとは知りませんでした。泣き叫ぶ子供ありで辟易。
シフォンケーキとコーヒー。

シフォンケーキは普通。不味いわけじゃないけど美味しいってわけでもない。コーヒーがものすごく薄い。お湯のよう。うーむ。「お湯のよう」は言い過ぎたかしら。「お湯をさして薄めたコーヒーのよう」と言い換えましょう。(同じか)
サイゼリアの方がマシだったかも。価格が安い分諦めがつく。アラカンのおばちゃんがのんびりコーヒー飲めるところはないのか、ここいら辺。 このカフェは「次」はもうないわね。
帰宅後、自分でコーヒーを淹れて飲み直しました。

どこかで見かけたレシピで作った粉の入らないパンケーキ。材料は卵とハチミツ少量のみ。ってことは、早い話、卵焼き(笑) おひとりさまおやつなので卵は1個だけ使いました。「どこかで見かけたレシピ」メモもしてないし、よく覚えてもいない、そして探そうともせずテキトーに。甘みが足りずメープルシロップかけちゃった。味は悪くない。ふわふわで食べ応えなくお腹がいっぱいにならないという問題点が・・・それに白身しっかり泡立てる(メレンゲ作る)のが手間かな。これも「次」はないかも(^^;)
#東京マラソン #ゴール変更 #大阪マラソン #エントリー #今日のおやつ #カフェ