5月の連休中に、立案(?)し始めたこと、2件に、この週末、動き。
■ 車、購入。
当初、8月の終わりごろになると言われていたのだが
予定より早まり、昨日、めでたく納車。
私、25年以上の長きに渡り、押しも押されぬペーパードライバー。
それでも、新しい車を目の前にすると、
「運転してみようかな…」 とすこーし気持ちが動く。
こんなにカワイイ “顔” と 色 なんだもーん
■ 家のリフォーム。
築18年目。外壁の塗り替え等、リフォーム時期。
住宅施工メーカーのリフォーム部門に連休中に相談に行った。
ついでに、キッチンも、なんて話になって。
そのキッチン、ボッシュの食器洗浄機をビルトインしていた。
ボッシュ、質実剛健なイメージだったのに、2回も、故障&修理をした。
2回目の故障の時は、ボッシュは日本から撤退していて、
日本の代理店が消滅。どこから修理が来たのだったか…
肩代わりした工務店みたいな所だったかな。
次 (3回め) の故障のときは、「もういいや。」 で、食洗は封印。
ここ7,8年は、物入れ(食器棚?)と化していた。
そこへ、去年、リコール騒ぎ。火花が出たケースがあったらしい。
(2回目の故障は、それに似たものだったのー!!)
「無料で修理します。」 なんて手紙が来た。
しかし、対象箇所の修理に限りの無償で、他の故障は有料。
2回目の故障の時に、5万円近くかかった覚えがあるので、
もう修理はしないことにした。
で、無用の長物、食洗を取り外して、今回、普通の収納に変えようと思ったら・・・
なんと、システムキッチンのメーカーも、キッチンから手を引いていた!
住宅メーカーのリフォーム部門に見積もってもらったら、かなり高額に。
「いっそ、総とっかえしちゃう?」 みたいな話になって。
お金出すのは、夫なので、夫が、「そうしたら?」 と言うんだったら
私は、「じゃ、そうしようかな。」 となるわけで。
そんなこんなで、今月半ばから、ショールーム巡り。
6軒のショールームを見た。3軒で見積もりを出してもらった。
当初の心づもりから比べたら、大変な金額に。
(当たり前だ。総とっかえになるんだもんね。)
どうする?
ドサクサに紛れて、やっちゃう?
でも、コストを押さえられるに越したことはない。
うーん、
そうだ IKEA は、どうよ。(金曜日に新聞折込が入ってた)
で、今日は、IKEA港北に行ってきた。
キッチン本体は、かなり価格が押さえられそう。
既存のキッチン撤去と、設置に、どれだけかかるかが問題だな。
住宅メーカーに相談してみようかな。
それと、Jリーグ toto BIG
水曜日に、マリノスのゲームのチケットを購入するついでに
toto BIG も買っちゃった。
結果は・・・・これからだよーん
買わなきゃ当たらないのよね。わかっちゃいるけど、今回初の購入。
「6億、出た」 って、スポーツニュースで。
きゃー!! ドキドキ これから見てくる (totoオフィシャルサイト)
ここで、結果報告しなかったら、当たったと思ってね。
・
・
・
・
残念なことに、キッパリご報告できる結果。
大はずれ!